2025.06.30に拍手して下さった方へ
17:53 tomoさま
返信が遅れております。申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。
今日は7月9日、レスが大変遅くなりまして済みません。暑い!かと思えば今は土砂降りです。蒸しています。このすでに過酷な気候の元、肺炎と嚢胞を抱えたご体調の方は大丈夫でしょうか。日々ご無理されないことと、適切に養生されることを祈っております。
カエルコスの絵は、正に雨隠れの自来也さまたちのコスを見て描きました。あの4人の思い出があまりにも可愛かったので。『この二人に雨乞いしてもらったら効くのでは?』本当にそうですね(笑)。今土砂降りなのはそのお蔭かもしれません。
スマホの機種変更については、データ移行は近ごろではかなり簡単に出来るようにプログラムが組まれているみたいです。写真等のデータだけでなく、旧スマホに入っていたアプリも、移行可能なものは自動的に新スマホに移行します。その前にやっておくSIMカードの差し替えも、単純に入れ替えれば済むだけで、後はAPN設定すれば良いだけだし、自動的に設定される場合もあります。これらの作業をお店に頼んで事務手数料3000円(くらい?)を払うのがとっても嫌だった私…(笑)。実際に上記の作業だけなら20~30分で済んじゃいます。手間がかかるのは、その後のアプリのIDやパスワードを入力する作業…これがめんどいんですよねー。これは各個人がするしかない誰もが通る道なので、まあ仕方がないのですが。レンジは私もほぼあたためが大半ですよ。てへっ。
「鬼滅の刃」当然映画はうちの近くには来ないので、大人しくテレビ放映されるのを待つとして、おさらい鬼滅は一応全部録画して、実はまだひとつも見ていません…全部以前に観たものの総集編ですからいいかなって。暑さで全般的に気力がついていかないのです。
今回の好酸球性肺炎再発は、早めに手当てが出来て良かったですね。初動って大事ですよね。膵臓のそばの嚢胞(5つ!)も7月4日のメッセージで「当面は経過観察」との事で、何とかセーフ!どちらも定期的に診て頂くとの事で、やはり日々体調を気遣うことは必須ですね。あまりストレスを抱え込まないよう精神面でもどうかリラックスを。身体を休めつつ、楽しいものを見つけてお過ごしくださいね。
私もリウマチ症状があと少しだけ残っているので、お医者さんと相談して抑え込みを図っているところです。かなり発症前に近い状態になりましたので、引き続き頑張ります。
暑くてしんどい毎日が続きますが、日々楽しみながらめげずにお互い頑張りましょう。
ではでは、引き続き7月4日のメッセージへのレスで!!
無記名で拍手くださった方、有難うございますv
2025.06.26に拍手して下さった方へ
無記名で拍手くださった方、有難うございますv
2025.06.19に拍手して下さった方へ
無記名で拍手くださった方、有難うございますv
2025.06.06に拍手して下さった方へ
無記名で拍手くださった方、有難うございますv |