2025.08.28 はー坊を二度目の痛み止め注射を打ちに連れていきました
今朝は、愛猫はー坊のヘルニアの痛み止めを打ってもらいに病院へ行きました。
が、思いの外混んでいて車の中で待機する事50分、ずっとにゃーにゃー鳴いてたはー坊が、間でしばし黙った後、呼ばれるまで再び鳴き続けていました。
無事注射を終えキャリーに入れようとして見たら、中のシート上にウンチが。
あの沈黙の時間はやはりこれだったか…と納得(* . .))ウン。
車で待つ間の沈黙の後、確かに何か生臭い匂いを感じはしましたが、エアコンの空調を切りかえたので気にならない程度になっていました。
ウンチはシートごと病院で始末して頂けて、替えのシートまで頂けて有難かったです。
本猫は出すもの出してスッキリし、痛み止めで快適になり、最近落ちていた食欲を取り戻すかのように、帰宅後久しぶりに爆食していました。
はー坊は、正直ここ1週間おそらく痛みのせいで食欲がかなり落ちていて、前回5.2kgだった体重がたったひと月で4.8kgまで減っていました。
体重計の数字を見た時はとても辛く思いましたが、帰ってから真っ先にご飯に向かって行ったのを見て、本当に嬉しくてたまりませんでした。
2度目の痛み止めは効き目が1度目より長く効くそうで、およそ2か月半は痛みから解放されるだろうとの事、その間ご飯もしっかり食べてくれることを祈っています。

ホタル

たまに描きたくなる横顔
(何も浮かばない時の言い訳…)

原作の絵を3頭身で描いてみる練習
1巻107頁4コマ目の角度
牛乳の代わりにクマ

カカイルワンドロ:お題「もう少し」
もう少し もう少しと 猫のように忍び寄る恋

フライングラーメン

秋 走り来るか

1日1ギュ💛

たわわな花の元で待つ
2025.08.21 ライトテーブルを買い換えました
専門学校生の頃に購入したライトテーブルがそろそろ寿命に近づいてきたので、新しいライトテーブルを購入しました。

旧ライトテーブル:三起社トレース台AT-C型
使い続けて40数年、実は 未だ現役 です
中に蛍光灯が入っていて分厚い…時代を感じる

新ライトテーブル:A3サイズのLEDライト
ペッタンコ!!
いや、旧の方、よくぞ今まで故障もせず持ってくれていたものだなあ…と感慨深いです。
昔の家電は本当に長持ちです。作って下さった方々、売って下さった方々に感謝。
新しい方も使いやすいです。これからも描き続けていこう!

先週の続きで、2人絵コップちゃん

風の向くまま

雫
15日金曜日と16日土曜日の夜は疲れ果てて寝てしまい
17日日曜日にまとめて3枚描きました

あなたの心が私をノックする

ぎこちない笑みを浮かべてると、クマさんが訪ねてくる

カカイルワンドロ:お題「やり直し」
やり直しの効かない人生で あなたと出会えた奇跡を寿ぐ

ほっとするひととき

見つめ合うとほんわり温かくなる
2025.08.13 平穏な我が家
愛猫はー坊のヘルニアも、1か月間効き目が続くと言う痛み止めの注射のおかげで、ほぼ以前と変わりのない動きで、痛みもあまり気にする様子もなく過ごせているようで、ホッとしております。
猫も人間も寄る年波には勝てませんが、医学の進歩でどうにかこうにか折り合いをつけて過ごせることを感謝するばかりです。
猫と過ごす毎日、絵を描ける毎日を、大事に出来る限り続けていくことが幸せであり願いです。

S根さまより、残暑お見舞いで可愛い猫絵団扇を頂きました!
S根さま、いつも本当に有難うございます。はー坊は機嫌よく過ごしておりますv

おいで!

抱っこ~v

8月8日は世界猫の日「カコイイ俺✨」

話してみ?

飛んでみたり抱っこされたり

野原で再会

コップちゃん
色調整がうまくいかないなー

ねむねむコップちゃん
2025.08.06 はー坊のヘルニア発症
毎度日記更新が遅れていまして済みません。
近頃、愛猫はー坊が椅子やテーブルなどに飛び乗る際によく失敗するな、とは気づいていたのです。
最近では、私に今までになくしょっちゅう呼び掛けるようになり、今思うと痛みを訴えていたのだろうと思われます。
先週木曜日の夜、いつものように腰をなでたりおしりトントンをしようとするとぬるりと避けて、腰を触るとストンと腰を落としてしまうようになりました。何となく触られるのを嫌がっているようでした。
翌日、職場を(朝すぐには無理だったので)15時に早退させてもらって病院へ連れていきました。
診断結果は、加齢による脊椎変形からの腰痛、つまりヘルニアでした。
先生曰く、うちのはー坊は年齢にしては驚くほど元気な子だそうで、それは かねてより心臓、腎臓、血管、そして関節痛に効くサプリを飲ませていたおかげでした。
それで今まではあまり痛みに悩まされる状態ではなかったのですが、加齢によりどんどん変形も進み、その効き目だけではもう限界のようでした。
幸い、猫の体の成分由来の非常に良く効いて副作用もほぼ無い痛み止めを注射してもらえて、今は鳴いて訴えかけてくる事もなく、痛がって避ける様子もなく落ち着いています。
変形した骨は治りませんので今後は痛み止めで対処する方針です。今までのサプリと併用することで、より効果を得られるだろうとの事です。
ただ痛みが無い分、無茶な動きをして患部に負担をこれ以上かけたりしないよう気を付けねばなりません。
はー坊の苦痛や負担を出来るだけ減らして、これからも大事に過ごしていければと、心から願います。

カカイルワンドロ:お題「絆」
最初はナルトが繋いでくれた絆でしたね
今は…💛

ラジオ体操第四…的な

踊るイルクマに 見るカカシさん
同じちまちまなら 踊らにゃ損損(^^♪

金魚~え~金魚~♪

行く先へ灯りを照らす

静かに灯りを待つ

竹コプ扇風機

カカイルワンドロ:お題「疑心暗鬼」
あの人を好きな自分がこんなにも
幸せ過ぎて信じられない…💛
(まだ片思い)
疑心暗鬼とは違う気もするけど、カカシさんは
自分の幸せを疑う気もするんですよね(‐.‐)

水の森のクマ

風吹く森でクマさんに出会うかな? |