「あぜみち通信」2003-4-12 「あぜみち通信」2009-4-12 「あぜみち通信」2009-1-3 
「あぜみち通信」2008-1-12  「あぜみち通信」2007-1-12  「あぜみち通信」2006-1-12
「あぜみち通信」2005-1-12 「あぜみち通信」2004-1-12  「あぜみち通信」2010-1-12  
「あぜみち通信」2011-1-12  「あぜみち通信」2012-1-12  「あぜみち通信」2013-1-12 
「あぜみち通信」2014-1-12  「あぜみち通信」2014-1-12 「あぜみち通信」2015-1-12 
「あぜみち通信」2016-1-12   「あぜみち通信」2017-1-12 「あぜみち通信」2018-1-12
「あぜみち通信」2019-1-12     
    
2020年

令和2年
曜日 天候 あぜみち通信 写真もあるよ
12月31日 雪の大晦日になりました。(写真)
今年も、「あぜみち通信inつわの」をご贔屓賜り厚く感謝申し上げます。
皆様よいお正月をお迎え下さいますよう御祈念申し上げます。 
12月30日 雨雪 午前中、JAしまね津和野支店で仕事納めの挨拶をしました。

玄関に飾る干支の置物が牛に交代しました。(写真) 
 
12月29日 晴曇 午前中、JAしまね六日市支店、柿木支店、日原支店、営農部で仕事納めの挨拶をしました。

午後、菩提寺である興源寺に出かけ新年のお供えをしました。 
 
12月28日 午前中、冬期湛水管理田の代掻きを完了しました。

正月用のお供え用の餅つきをしました。 
 
12月27日 曇雨 午前中、代掻きをしました。

午後、愛妻の実家の墓掃除をしました。 
 
12月26日 午前中、小松菜の出荷をしました。   
12月25日 晴曇 午前中、小松菜の出荷をしました。   
12月24日 曇雨 午前中、小松菜の出荷をしました。 

午後、散髪に行きました。 
 
12月23日 暖かい冬の晴れ間を縫って周防CCで打ち納めのプライベートゴルフを楽しみました。   
12月22日 晴曇 JAしまね理事会がテレビ会議によって開かれました。   
12月21日 曇晴 午前中、子供達に送る餅をつきました。(写真)

午後、定期検診のため山口市まで出かけました。 
12月20日 曇晴 午前中、小松菜の出荷をしました。   
12月19日 曇晴 午前中、小松菜の出荷をしました。   
12月18日 曇晴 午前中、JAしまね西いわみ地区本部共計委員会と知事会が開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部運営委員会が開かれました。 
 
12月17日 午前中、小松菜の出荷をしました。

川崎に住んでいる一番小さい孫(7人目の孫)からハガキが来ました。(写真)
初めて覚えた字でしょうね~・・・・・、うれしいです。
 
 
12月16日 曇雪 寒さに耐えながら、プライベートゴルフを浜田市のゴルフリンクスで楽しみました。   
12月15日 雪雨 午前中、JAしまね運営体制検討委員会が松江市のJAビルにおいて開かれました。   
12月14日  月 雨雪 午前中、小松菜の出荷をしました。

午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議において開かれました。 
 
12月13日 晴曇 午前中、小松菜の出荷をしました。

ハウスの降雪対策として、支柱を立てました。(写真)
4棟あるハウス全てに支柱を立て、明日から降るという予報の雪に対処しました。 
12月12日 晴曇 午前中、小松菜の出荷をしました。   
12月11日 終日、冬期湛水管理田の代掻きをしました。(写真)

夜、「HAN-KOH」津和野英語塾の生徒さんが夜食に食べるおにぎり用の米を贈呈しました。(写真)
 
12月10日 晴曇 午前中、正月に飾る輪飾りを作りました。

午後、JAしまね地区本部理事会が開かれました。 
12月9日 曇晴 午前中、小松菜の出荷をしました。

夜、JAしまね柿木支店の座談会が開かれました。 
12月8日 曇晴 午前中、代掻きをしました。
代掻き終了後、トラクターを髙田地区の圃場に移動しました。

午後、イノシシ対策のワイヤーメッシュを撤去しました。
町道沿いにあるため、除雪時に倒れるのを防ぐためです。 
 
12月7日 晴曇 午前中、エンジンポンプの修理にJA農機センターに出かけました。
何とか使用出来るものの、キャブレターに問題がありそうです・・・・・。
使用してみましたが不具合が生じて、途中から小型のエンジンポンプに交換しました。
農機センターの担当者が持ち帰りましたが、廃棄処分になりそうです・・・・・。 
 
12月6日 午前中、乗用車と軽バンの冬用タイヤへの交換をしました。

午後、小松菜の初出荷をしました。 
 
12月5日 JAしまね西部3地区本部ゴルフコンペが金城カントリークラブで開かれました。(写真)
 
12月4日 金  午前中、JAしまね六日市支店の月初めの朝礼に出席して挨拶をしました。 

午後、JAしまね西部3地区本部合同会議が石見地区本部で開かれました。 
 
12月3日 曇晴 午前中、JAしまね柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶をしました。 

午後、代掻きをしました。 
 
12月2日 晴曇 午前中、JAしまね日原支店の月初めの朝礼に出席して挨拶をしました。 

午後、代掻きをしました。
 
12月1日 晴曇 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶をしました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部総代説明会が開かれました。 
 
11月30日 晴曇 終日、代掻きをしました。   
11月29日 雨曇 終日、代掻きをしました。   
11月28日 曇雨 農休日です。   
11月27日 曇雨 早朝、朝霧が立ちこめていましたが中原地区の圃場において冬期湛水管理田の代掻きをしました。(写真)
午後、JAしまね理事会がテレビ会議でなく、実出席で松江市において開かれました。 
 
11月26日 晴曇 早朝、中原地区の圃場において冬期湛水管理田の代掻きを始めました。
外気温が下がったので週一の出荷となりますが、高菜の出荷をしました。

午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部運営委員会が開かれました。 
 
11月25日 下関済生会病院に1ヶ月検診に出かけました。
CT、MRI検査を受けましたが、異常なしとの診断です。 
 
11月24日 晴曇 冬期湛水水田管理を始めました。
該当する圃場に水を取り入れる作業をしました。 
 
11月23日 曇晴 農休日にしました。   
11月22日 曇雨 叔父(母の兄)の1周忌の法事が執り行われました。
コロナの関係で近親者のみが参列して焼香しました。(写真)

午後、何時ものメンバーが3夫婦集まって「HABUTE-GOYA」 で収穫を祝う「埃落とし」をしました。
今日は、1122「いい夫婦」の日ということで、コロナ対策をしっかりして始まりました。
盛り上がったところでカラオケも始まり、延々5時間の大宴会となりました。
11月21日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、たらの芽の圃場の草刈りをしました。 
 
11月20日 JAしまね西いわみ地区本部開パイゴルフコンペが萩石見CCで開かれました。

夜、島根県立益田農林高校農業科卒の同窓会が益田市内の居酒屋で開かれました。 
 
11月19日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、JAしまね六日市支店の支店運営委員会が開かれました。 
 
11月18日 午前中、定期検診のため山口市まで出かけました。   
11月17日 晴曇 午前中、イノシシ対策として電柵の周囲の草刈りをして、劣化した電柵を更新しました。

午後、アスパラガス周囲の草刈りをしました。 
 
11月16日 晴曇 午前中、たらの芽の圃場にイノシシが出没しました。
原因は電柵の電池切れです。
電柵の周囲をくさかりし、電池を新しく交換して対応しました。

午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議で開かれました。 
 
11月15日 太皷谷稲成神社の秋期大祭と御神幸祭が執り行われました。(写真)
連日の好天気に恵まれ、収穫に感謝する善男善女がお参りしていました。
コロナでマスクをした子供達の七五三詣りも見受けられました。
愛車の2トントラックを運転して、御旅所経由で御神幸祭に協力しました。
 
11月14日 午前中、高菜を出荷しました。   
11月13日 午前中、タマネギの苗を植え付けました。

午後、畦畔雑草の草刈りをしました。 
 
11月12日 午前中、JAしまね委員会がテレビ会議で開かれました。
また、同時刻JAしまね西いわみ地区本部総代代表者会が開かれました。 
 
11月11日 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
11月10日 午前中、高菜を出荷しました。
その後、畦畔雑草の草刈りをしました。

午後、(株)美都の柚子搾汁施設の機械更新に伴う竣工式が現地において開かれました。(写真)
11月9日 晴曇 午前中、畦畔雑草の草刈りをしました。

午後、所用で益田市に出かけました。 
 
11月8日 午前中、畦畔雑草の草刈りをしました。

午後、河川改修に伴う工事箇所の電柵を撤去し、新たに設置しました。 
 
11月7日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、和﨑医院でインフルエンザの予防接種を受けました。 
 
11月6日 晴曇 午前中、JAしまね柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

午後、新規に受託した水田の稲わらの鋤込みをしました。 
 
11月5日 初霜、初氷の寒い朝を迎えました。
午前中、高菜を出荷しました。
JAしまね日原支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。  
 
11月4日 午前中、JAしまね六日市支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。
骨折して3ヶ月が経過したので、山口済生会病院の整形外科を受診しました。
結果は良好で、骨折部分にしていた装具が外されました。
足首に取り付けた金具は、1年後に取り外すとの説明がありました。

夜、JAしまね津和野支店支店運営委員会が開かれました。
 
11月3日 農休日です。   
11月2日 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。
新しく受託する水田85aの利用権設定をしました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。 
 
11月1日 午前中、畦畔雑草の草刈りをしました。

午後、稲わらの鋤込みをしました。 
 
10月31日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、稲わらの鋤込みをしました。 
 
10月30日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、畦畔雑草の草刈りをしました。 
 
10月29日 午前中、高菜を出荷しました。

午後、畦畔雑草の草刈りをしました。 
 
10月28日 午前中、高菜を初出荷しました。

午後、畦畔雑草の草刈りをしました。 
 
10月27日 土曜日に退院したため、支払い等出来なかったので下関済生会病院に出かけました。   
10月26日 興源寺の供養に欠席したので、お参りしました。   
10月25日 千原天満宮の秋期大祭と菩提寺である興源寺の供養が執り行われましたが欠席しました。   
10月24日 下関済生会病院を退院しました。   
10月23日 終日、ベット上において安静です。   
10月22日 下関済生会病院で内視鏡による手術が終わりました。   
10月21日 下関済生会病院に手術のため入院しました。   
10月20日 畦畔雑草の草刈りを行い、イノシシ対策として新規に電柵を設置しました。
その後、明日の入院準備をしました。

JAしまね日原支店の支店運営委員会が開かれましたが、入院のため欠席しました。 
 
10月19日 中原地区の水田で水路から漏水する対策として排水対策をしました。
友人から借りたバックホーで周囲を堀上げて畦畔を造成しました。
みるみるうちに湧き出ていた水がひいていきました。 
10月18日 午前中、千原天満宮秋期大祭の準備が行われました。 
10月17日 曇晴 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
10月16日 友人から「メロンが終わったので、取りに来んさい」との電話です。
早速アールスメロンをいただきに参上し、神棚と仏前にお供えしました。(写真)
 
10月15日 終日、畦畔雑草の草刈りと稲わらの鋤込みをしました。   
10月14日 曇晴 終日、畦畔雑草の草刈りと稲わらの鋤込みをしました。   
10月13日 晴曇 午前中、JAしまね運営体制委員会が開かれました。

午後、稲わらの鋤込みをしました。 
 
10月12日 終日、稲わらの鋤込みをしました。   
10月11日 雨曇 終日、畦畔雑草の草刈りと稲わらの鋤込みをしました。   
10月10日 晴曇 終日、畦畔雑草の草刈りと稲わらの鋤込みをしました。    
10月9日 孫の子守を頼まれました。
「アニメを観に連れて行って・・・・・・」とのリクエストに応えて、下松市のMOVIX周南へ出かけました。 
 
10月8日 朝から小雨が降っていたので、農休日にしました。   
10月7日 午前中、JAしまね日原支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。   
10月6日 午前中、JAしまね六日市支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。   
10月5日 午前中、JAしまね柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。   
10月4日 ブリッコリー250本を植栽しました。   
10月3日 満69歳の誕生日を迎えました。
子供達からお祝いが届きました。(写真)

夜、愛妻が町内の行きつけの福寿司で祝ってくれました。 
10月2日 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

夜、いつものメンバー「5人会」で埃落としをしました。 
 
10月1日 完全農休日です。   
9月30日 下関済生会病院に検診のため出かけました。

GoToトラベルを利用して、長門湯本温泉「ホテル西京」に埃落としに出かけました。(写真)
 
9月29日 ちぢみ小松菜を栽培するハウスの準備をしました。   
9月28日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。   
9月27日 ちぢみ小松菜を栽培するハウスの準備をしました。   
9月26日 ちぢみ小松菜を栽培するハウスの準備をしました。   
9月25日 農休日です。   
9月24日 JAしまね臨時理事会がテレビ会議において開かれました。

午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議において開かれました。 
 
9月23日 山口済生会病院の整形外科に、手術以来50日経過したので検診に出かけました。
レントゲン撮影の後、主治医の検診を受けました。 
 
9月22日 午前中、出荷米の検査を受けました。

コンバインの洗浄をしました。 
 
9月21日 今年最後の籾摺りをし、作業小屋の清掃をしました。   
9月20日 今年最後の稲刈りをしました。
昨年同様、10a当たり420kgと不作でした。 
 
9月19日 刈り残した水口周辺の稲刈りをしました。   
9月18日 夕方、帰宅しました。   
9月17日 松江市の出かけました。   
9月16日 曇雨 籾摺りをし、検査米を出荷しました。   
9月15日 終日稲刈りをしました。   
9月14日 終日稲刈りをしました。   
9月13日 雨晴 朝から雨が降ってきたので、農休日にしました。   
9月12日 雨が降って稲刈りが出来ないので、手伝いに帰っていた二男が帰って行きました。   
9月11日 午前中、籾摺りをしました。
昨年も不作でしたが、それ以上の不作です。
日照不足で未熟米が多く、クズ米が多いのが原因です。 
 
9月10日 二男が初めてコンバインに乗って稲刈りをしました。
 
9月9日 二男が稲刈りの手伝いに帰ってきました。   
9月8日 台風一過、秋晴れになりました。
ウンカの被害が大きい圃場から「きぬむすめ」の稲刈りを開始しました。 
 
9月7日 台風10号で暴風雨です。   
9月6日 終日、稲刈りをしました。
「つや姫」5haの刈り取りが完了しました。 
 
9月5日 雨曇 孫の体育祭に出かけました。   
9月4日 雨曇 雨上がりを待って稲刈りをしました。   
9月3日 午後、稲刈りをしました。   
9月2日 山口済生会病院に検診に出かけました。
異常なし、稲刈りが出来ます。
台風9号の余波で暴風です。 
 
9月1日 終日、稲刈りをしました。   
8月31日 終日、稲刈りをしました。   
8月30日 稲刈りを開始しました。(写真)
品種は「つや姫」です。
足は悪くても、コンバインには乗れます。
今年は30kgの紙袋をパレットに積むことが出来ませんから、カントリー対応にしました。 
8月29日 JA農機センターからコンバインがメンテナンスを終えて帰ってきました。
かなりの面積で稲刈りをしたので、オーバーホールの経費がかかりました。
新品は850万円するので当面は消耗品の交換で済ませるしかありません・・・・・。 
 
8月28日 久しぶりに水田管理をしました。
畦畔雑草の草刈りは出来ませんが、落水作業をしました。 
 
8月27日 足が悪くても、猪対策は待ったなしです。
電柵の設置をしました。(写真) 
8月26日 退院後、初めての検診を受けに山口済生会病院に出かけました。
レントゲン検査の結果、異常なしでした。 
8月25日 「来年からはカメムシの防除もドローンで一斉にしょ~での~」ということで実演会がありました。(写真)
8月24日 JAしまね西いわみ地区本部から退院祝いに来られました。   
8月23日 近所の方々が退院祝いに来られました。   
8月22日 夕方、無事退院しました。
この間、農産物の出荷をしてくれた愛妻に感謝、感謝です。 
 
8月21日 装具を付けての歩行も、違和感がなくなり退院しても大丈夫です。   
8月20日 今日もリハビリ、足の腫れが引きません。   
8月19日 今日のリハビリは、病院の外に出て外気を吸い込みながら歩行訓練です。   
8月18日 今日もリハビリです。   
8月17日 今日のリハビリは、階段の上り下りです。   
 8月16日 病棟の廊下を数回往復して歩行訓練ですが、足の腫れが引きません。   
8月15日 外は酷暑、病室は快適?・・・・・・。   
8月14日 リハビリも順調に進んでいます。   
8月13日 親戚や友人の初盆ですが、お断りの電話を入れてご無礼です・・・・・・。   
8月12日 アスパラガス、ササゲ豆、ツルムラサキ、トウモロコシの出荷、愛妻が慣れない農作業に大奮闘しています。   
8月11日 装具を付けて、リハビリが始まりました。 
8月10日 今日から歩行訓練、松葉杖での生活が始まりました。   
8月9日 足の痛みはなくなりましたが、腫れた部分をアイシングしています。   
8月8日 点滴も外れ、車いすでの入院生活が始まりました。   
8月7日 下半身麻酔を受けてから、手術を受けました。
骨折した部分に金具を付けて5本のビスで固定しました。
年末に除去手術をすることになります。
麻酔が切れてくると、やはり痛みが出ます。
 
8月6日 晴  入院。
法人や業者に空散によるカメムシ防除を依頼しました。 
 
8月5日 入院。
麻酔等、手術に関しての説明がありました。 
 
8月4日 山口済生会病院で再度の検査、即入院です。
ギブスにするか手術にするか、稲刈りがあるので手術をして早い復帰を希望しました。
足の腫れが引いてから手術することになりました。 
 
8月3日 今年も、昨年同様ウンカの飛来が早くから予測されており、防除を始めました。
ところが、動噴のホースを100m伸ばして防除を開始してしばらくしてアクシデントが発生・・・・・・・。
畦道にあった石ころに長靴が引っかかり転倒しそうになりました・・・・・。
転んでなるものかと踏ん張った、その時左足首に激痛が走り真後ろに転倒してしまいました・・・・・。
暫くは激痛で起き上がることが出来ませんでしたが、何とか起き上がって畦道を這いながら道路まで・・・・・。
トラックに着くと片足で動噴を操作して、ホースを巻き取り・・・・・。
運転席に乗り込んで、痛い左足でクラッチを踏み込みエンジンを始動して帰りました・・・・・。
愛妻に「若くはないじゃけ~ね~・・・・・・」と、お小言をいただきながら山口市内の整形外科に行きました。
レントゲンの結果、左足首が骨折しているとの診断です・・・・。
早速、山口済生会病院の整形外科を紹介してもらい、松葉杖の痛々しい姿で帰路につきました。
 
8月2日 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、草刈りアートの周囲を草刈りしました。 
 
8月1日 晴曇 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、イノシシ対策の電柵を設置しました。 
 
7月31日 早朝、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

JAしまね理事会がテレビ会議によって開かれました。

今日から「SLやまぐち号」の運行が再開されました。

夕方、イノシシ対策の電柵を設置しました。 
 
7月30日 曇晴 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、イノシシ対策の電柵を設置しました。 
 
7月29日 曇雨 早朝、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

「津和野華鹿会」のゴルフコンペが徳山CCにおいて開かれました。 
 
7月28日 曇雨  午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、和﨑医院において胃カメラによる胃がん検診をしました。
結果は、異常なしでした。 
 
7月27日 曇雨 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。   
7月26日 晴曇 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、たらの芽の周辺の草刈りをしました。 
 
7月25日 晴曇 午前中、アスパラガスとツルムラサキを出荷しました。

午後、手利き検診のため山口市まで出かけました。 
 
7月24日 午前中、アスパラガスの出荷をしました。

午後、友人からメロンを取りに来るように言われたので出かけました。 
 
7月23日 従兄弟の長女の結婚式が24日に予定されていましたが、コロナの影響で来春に延期されました。
結婚相手の男性と両親が挨拶に来られました。 
 
7月22日 午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議により開かれました。   
7月21日 曇晴 たらの芽の圃場にイノシシが出没しました。
周辺の草刈りをしたあと、電柵を設置しました。 
 
7月20日 曇晴 2トントラックの車検をしました。
エアコンのコンプレッサーが破損していて交換すれば10数万円必要とのことです・・・・・。
思わぬ出費に・・・・・・・・・・・・・・・・・。 
 
7月19日 曇雨 午前中、ツルムラサキの出荷をしました。

午後、イノシシ対策の電柵を設置しました。 
 
7月18日 曇晴 友人と周防カントリークラブでプライベートゴルフを楽しみました。

夕方から、いつものメンバーで時季外れの「泥落とし」を「HABUTE-GOYA」 でしました。
生ビールにBBQ、カラオケで盛り上がりました。
 
7月17日 雨曇 アスパラガス、ツルムラサキ、トウモロコシ、ササゲ豆の病虫害防除をしました。
長雨の影響で、全ての作物に病害虫が発生して小忠実な対策が必要です。 
 
7月16日 曇雨 アスパラガスの草取りをしました。   
7月15日 県内の道も駅を巡りながら、ぶらぶら帰路につきました。   
7月14日 曇雨 コロナの影響で「泥落とし」を延期していましたが、県内移動で実施しました。
玉造温泉「玉泉」に愛妻と出かけました。
温泉に入って、時季外れですが田植えの疲れを癒やしました。 
 
7月13日 雨曇 NHK松江放送局しまネット浜田支局からのコーナーで放映されました。(写真)
 
7月12日 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。

「今朝、NHKニュースの中国版で放送されたよ」 
「NHKのラジオで聴いたよ」
沢山の電話をいただきました。
 
7月11日 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
7月10日 雨曇 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
7月9日 今朝の山陰中央新報しまねワイド欄に「コロナニマケナイ」草刈りアートが紹介されました。(写真)

午前中、畦畔雑草の草刈りをしました。

午後、「草刈りアート」についてNHKの取材が現地でありました。
 
7月8日 曇晴 昼前から久しぶりに太陽が顔を出してきました。
この機械を逃してなるものかと、草刈りをしました。 
 
7月7日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部農機センターと営農部に出かけました。

午後、念願の50インチ液晶テレビを購入して「HABUTE-GOYA」に設置しました。
カラオケ、ホームシアター、居酒屋「SAGYOU-BAR」がエアコン設置でほぼ完成です。(写真)
残るホームシアターの音響設備は、この秋に米の販売代金が入ってからになります。
50インチ液晶テレビ 
カラオケ
カラオケバー
居酒屋
「SAGYOU-BAR」 
事務所
出荷カウンター 
コミック喫茶
来客用応接 
 
7月6日 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

雨で完全農休日です。 
 
7月5日 午前中、鳥井集落においてイノシシ対策の電柵設置が行われました。(写真)

「コロナニマケナイ」 草刈りアートの取材が山陰中央新報益田支局から現地においてありました。(写真)
午後、畦畔雑草の草刈りをしました。(写真)
 
7月4日 曇雨 午前中、電柵設置をする畦畔雑草の草刈りをしました。   
7月3日 曇雨 午前中、JAしまね日原支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

午後、JAしまね六日市支店の展示会に出席しました。。 
 
7月2日 曇雨 午前中、JAしまね柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。   
7月1日 午前中、JAしまね六日市支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。  
6月30日 曇晴 午前中、JAしまね理事会がテレビ会議において開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。 
 
6月29日 曇晴 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部運営委員会が開かれました。 
 
6月28日 曇晴 午後、JAしまね総代会が、浜田市において開かれました。(写真)
コロナ対策の一環として、非常勤理事・監事は別室でスクリーン対応です。 
6月27日 曇雨 終日、「HABUTE-GOYA」のリニューアルの一環として棚作りをしました。

ぶどう栽培をしている友人が、今年もぶどうを届けてくれました。
早速、神棚と仏前に供えて美味しくいただきました。(写真) 
6月26日 定期検診のため山口市まで出かけました。   
6月25日 午前中、(株)津和野開発の取締役会と株主総会が開かれました。

午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議において開かれました。

「HABUTE-GOYA」のエアコン設置を(株)北陽電気にお願いしました。(写真) 
6月24日 午後、受託した圃場の草刈りをしました。(写真)

「コロナニマケナイ」 が浮かび上がってきました。(写真)
 
6月23日 終日、育苗箱の洗浄をしました。(写真) 
6月22日 午前中、全ての圃場において落水をしました。

午後、榊畑の草取りをしました。(写真) 
6月21日 父の日のプレゼントが、3人の子供達から届きました。   
6月20日 晴曇 終日、作業場の「HABUTE-GOYA」 にエアコンを設置するためのリニューアル工事をしました。
間口が3mあるので出入り口を1mにして、残り2mをエアコンを設置する壁にしました。
柱を立てて胴縁を打ち、ベニヤ板で壁を作りました。
エアコンを設置した後、5段の棚と50インチのテレビを置く棚を作ります。
これで、蔵書のコーナーと居酒屋「SAGYOU-BAR」、カラオケコーナー、ホームシアターが完成します。
 
6月19日 午後、JAしまね西いわみ地区本部鹿足地区総代説明会が開かれました。(写真) 
6月18日 午後、JAしまね西いわみ地区本部益田地区総代説明会が開かれました。   
6月17日 午前中、中後期除草剤を散布しました。

先輩の御母堂様の葬儀に参列して焼香しました。
享年100歳、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌! 
 
6月16日 午前中、中後期除草剤を散布しました。

夜、同級生の御母堂様の通夜に参列して焼香しました。
享年95歳、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌! 
 
6月15日 終日、中後期除草剤を散布しました。   
6月14日 雨で農休日にしました。   
6月13日 雨で農休日にしました。   
6月12日 午前中、水田管理をしました。

午後、益田市に所用で出かけました。 
 
6月11日 松江市内の友人に少し早い御中元として、JAしまね西いわみ地区本部特産の「ゆずっこ」を配りました。   
6月10日 「津和野わさび会」のゴルフコンペが、浜田リンクスで開かれました。(写真) 

中国地方が梅雨入りしたようです。
6月9日 連日の草刈りも最終日を迎えました。

午後、「コロナニマケナイ」 8文字をかたどって草刈りをしました。(写真)
刈り取った草が枯れてくると、綺麗に浮かび上がってくると思います。
夜、JAしまね日原支店運営委員会が開かれました。
 
6月8日  晴 畦畔雑草の草刈りをしました   
6月7日 早朝、千原天満宮の宮掃除が行われました。

午前中、髙田地区中山間地直接支払制度による草刈りをしました。(写真)

友人の御尊父様の葬儀に参列して焼香しました。
享年87歳、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌!

午後、畦畔雑草の草刈りをしました。 
6月6日 畦畔雑草の草刈りをしました   
6月5日 アスパラガス200株を植えました。(写真)
6月4日 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

先輩の御母堂様が100歳で大往生されました。
家族葬で執り行われたので、葬儀後にお参りしました。 
 
6月3日 午前中、JAしまね柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。   
6月2日 午前中、JAしまね六日市支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

山口済生会病院で定期検診を受診しました。 
 
6月1日 午前中、JAしまね日原支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

アスパラガスを植えるところにマルチを張って準備をしました。 
5月31日 雨曇 久しぶりの雨で、農休日にしました。

夕方、仲良し会の泥落としを我が家の居酒屋「SAGYOU-BAR」で開きました。
盛り上がってきたので、「KARAOKE-BAR」になりました。(写真)
 
5月30日 終日、アスパラガスを栽培する圃場に堆肥を4トン散布しました。   
5月29日 山口済生会病院で検診と検査結果の報告を受けました。   
5月28日 JAしまね理事会がテレビ会議によって開かれました。   
5月27日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部運営委員会が開かれました。

夜、JAしまね津和野支店運営委員会が開かれました。 
 
5月26日 曇雨 ツルムラサキとササゲ豆の植え付けをしました。   
5月25日 午前中、ツルムラサキの苗を準備しました。   
5月24日 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。  
5月23日 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
5月22日 終日、ハウスと作業場の片付けをしました。   
5月21日 終日、ハウスと作業場の片付けをしました。   
5月20日 曇雨 午前中、JAしまね西いわみ地区本部総代代表者会が開かれました。   
5月19日 曇晴 午後、JAしまね営農経済委員会がTV会議において開かれました。   
5月18日 曇雨 田植機とトラクターを洗浄して格納しました。   
5月17日 曇晴 今年最後の田植えをしました。
田植え期間中、事故もなく無事に田植えが終わったことに感謝です。 
 
5月16日 曇雨 農休日にしました。
夕方、田植機を移動しました。 
 
5月15日 曇雨 太皷谷稲成神社春季大祭です。(写真)
今年の五穀豊穣を祈願しましたが、参拝に訪れる人もまばらでさみしい限りです。 
5月14日 44回目の結婚記念日です。
例年なら、行きつけの寿司屋さんでお祝いするのですが自粛です。
終日、代掻きをしました。
 
5月13日 終日、田植えをしました。
今年の「SL田んぼアート」は中止になったので、全面田植えをしました。 
 
5月12日 終日、田植えをしました。   
 5月11日 終日、田植えをしました。   
 5月10日 曇雨 終日、代掻きをしました。   
5月9日 曇雨 終日、代掻きをしました。   
5月8日 アスパラガスの最後の出荷をしてから、代掻きをしました。 
5月7日 アスパラガスを出荷してから、田植えをしました。   
5月6日 アスパラガスを出荷してから、田植えをしました。   
5月5日 終日、代掻きをしました。

今年も、孫の成長を祈って飾りました。(写真) 
5月4日 午前中、アスパラガスの出荷をしてから、代掻きをしました。

午後、親戚の家族葬に参列しました。 
 
5月3日 アスパラガスの出荷をしてから、代掻きをしました。   
5月2日 アスパラガスを出荷してから、今年最初の田植えをしました。(写真)
 
5月1日 アスパラガスの出荷をしてから、代掻きをしました。

夕方、新型コロナで大祭は自粛されましたが足王神社に参拝しました。 
 
4月30日 終日、代掻きをしました。   
4月29日 アスパラガスを出荷してから、代掻きをしました。   
4月28日 終日、代掻きをしました。   
4月27日 晴曇 アスパラガスを出荷してから、田植え前の草刈りをしました。   
4月26日 晴曇 終日、畦畔雑草の草刈りをしました。   
4月25日 アスパラガスを出荷してから、田植え前の草刈りをしました。

女房から作業着が欲しいと言われていたので、ワークマンでお揃いで購入しました。(写真)
 
4月24日 曇晴 下関済生会病院へ紹介状を持って検診に行きました。   
4月23日 ここ数日気温が上昇しないで、冬日の毎日です・・・・・。
ハウス内の苗も寒さに縮んでいます・・・・・・。
午後からの会議を欠席して、終日草刈りをしました。(写真) 
4月22日 曇晴 アスパラガスの出荷もなく、終日畦畔雑草の草刈りをしました。   
4月21日 曇晴 アスパラガスを出荷してから、田植え前の草刈りをしました。(写真) 
4月20日 曇晴 育苗機から「つや姫」360箱出して育苗ハウスに並べました。   
4月19日 雨曇 アスパラガスを出荷してから、農休日にしました。   
4月18日 アスパラガスを出荷してから、JAしまね西いわみ地区本部緊急理事会に出席しました。   
4月17日 昨日に引き続き、アスパラガスを出荷してからイノシシ対策のワイヤーメッシュを張りました。   
4月16日 アスパラガスを出荷してから、イノシシ対策のワイヤーメッシュを張りました。(写真)
さらに、田んぼの周辺には電柵を設置し二重のイノシシ対策をしましたが、効果の程は・・・・・。 
4月15日 晴曇 3回目の播種作業で、「つや姫」360箱播種しました。

イノシシ対策のワイヤーメッシュを張りました。 
 
4月14日 山口済生会病院に下関済生会病院への紹介状を取りに行きました。

購入した休耕田のイノシシ対策としてワイヤーメッシュ100枚を張る準備に入りました。
とりあえず、25枚を道路沿いに張りました。 
 
4月13日 時折霰が降る中、育苗機から発芽した苗を出してハウスに並べました。
外気温度5℃、ハウス内温度10℃でした。
高い山の山頂は雪で白くなっています。
 
4月12日 午前中、冷たい雨が激しく降り続く中、トラクターのキャビン内は暖かく快適で代掻きをしました。
午後、床土を360箱入れました。 
 
4月11日 晴曇 アスパラガスの出荷を済ませ、代掻きをしました。   
4月10日 アスパラガスの出荷を済ませ、代掻きをしました。   
4月9日 アスパラガスの出荷を済ませ、代掻きをしました。   
4月8日 「きぬむすめ」360箱を播種しました。   
4月7日 山口済生会病院で検査結果を聞きました。

夕方、孫の高校進学祝いに益田市に出かけました。 
 
4月6日 午前中、「つや姫」360箱をハウスに出して並べました。(写真)

午後、代掻きが順調に捗っています。 
4月5日 午前中、溝掃除やアスパラガスを出荷しました。

今朝の山陰中央新報「つどう仲間」に掲載されました。(写真)
 

午後、代掻きをしていると、「自治会の花見と総会はコロナで中止したが、水神祭りはするけ~の~」
4人で溝掃除の慰労会をしました。 
 
4月4日 代掻きを開始しました。   
4月3日 午前中、JAしまね柿木支店の年度初めの朝礼に出席して挨拶をしました。

午後、ハウス1棟のビニールの張り替えを近所の人に手伝っていただきしました。 
 
4月2日  午前中、JAしまね六日市支店の年度初めの朝礼に出席して挨拶をしました。

午後、電柵周囲に除草剤を散布しました。 
 
4月1日  午前中、JAしまね津和野支店の年度初めの朝礼に出席して挨拶をしました。

午後、昨日で退職した愛妻が農業デビュー、強力な助っ人が農作業のスタートをしました。
「つや姫」360箱に播種し、育苗機に入れました。 
 
3月31日 曇雨 愛妻の退職をする日が来ました。
夕方、好正堂和﨑医院の院長に長い間お世話になった挨拶に出かけました。 
 
3月30日 山口済生会病院でMRI検査を受診しました。   
3月29日 晴曇 4ヶ月にわたって姉の家でリハビリを続けていた母を迎えに行きました。
お陰で、杖を使っての歩行も出来るようになりました。
この間、姉は大変な労苦の連続であったと思いますが、快く面倒を見てくれたことに感謝しています。

愛妻の退職祝いが3人の子供達と7人の孫からのメッセージが届きました。(写真)
落ち着いたら、田植えが終わったら、コロナが終息したら、色々な思いが含まれていると思いますが・・・・・。
旅行代金が添えられていました。
 
3月28日 松江赤十字病院高等看護学校を卒業以来、43年間にわたって看護師として働いてきました。
益田日赤、津和野共存病院、和﨑医院で地域医療に携わってきました。
本日、無事最後の勤務を終え満願成就すいたしました。
「最後の日なので記念写真を撮りたい・・・・・・」との要望で、和﨑医院をバックに撮影しました。(写真)
「今はナースキャップをしないが、ナースキャップをして写りたい・・・・・」こだわりもありました。(写真)
勤務終了後、花束を渡して細やかなお祝いを行きつけの「福寿司」でしました。(写真)
子供達からも、お祝いのメッセージや花束が届きました。(写真)
 
 
3月27日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。   
3月26日 午前中、アスパラガスの出荷をしました。




午後、愛妻の定期検診に付き添って山口市へ出かけました。 
3月25日 委託されていた休耕田に除草剤を散布しました。   
3月24日 午前中、町内の歯科医院に行き歯の治療をしました。

午後、育苗用のハウスに苗を出す準備をしました。 
 
3月23日 山口済生会病院でCT検査を受診しました。   
3月22日 曇雨 育苗用の苗箱720箱に床土を入れました。
いよいよ田植えの準備が始まりました。 
 
3月21日 午前中、町内の歯科医院に行き歯の治療をしました。

午後、ハウス栽培のアスパラガスに散水設備を取り付けて散水を開始しました。
 
3月20日 もう一つのハウスの小松菜を撤去し、苗を出す準備をしました。   
3月19日 午前中、山口済生会病院で検診と検査結果の報告を受けました。   
3月18日 午前中、菩提寺である興源寺に彼岸のお参りをしました。

午後、苗を出すハウスの高菜を撤去し整地しました。 
 
3月17日 午後、JAしまね委員会が開かれました。

夕方、町内の歯科医院で奥歯の治療をしました。 
 
3月16日 雪曇 朝起きると、雪が積もっていました。
雷が鳴り霰が降る国道9号線を走りましたが、益田市を過ぎる頃から晴れ間が覗いてきました。
「こんなに雪が降っても、ゴルフをするの・・・・・」愛妻の小言を背に受けても、じじいのの遠足ですから・・・・・。
いずも大社カントリークラブにおいて、楽しいプライベートゴルフを楽しみました。
結果は、IN45 OUT57 寒い中ではありましたが、楽しいラウンドをすることが出来ました。

夜、反省が開かれ、邑南町のいこいの村しまねに宿泊しました。(写真) 
3月15日 午前中、千原天満宮春の祈年祭が執り行われ、玉串の捧呈をしました。(写真)

午後、同僚理事の御尊父様の葬儀に参列し焼香しました。
3月14日 雨晴 午前中、小松菜の出荷をしました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部グリーンセンター春の展示即売会に出かけました。 
 
3月13日 午前中、小松菜の出荷をしました。

午後、山口済生会病院で定期検診を受けました。 
 
3月12日 午前中、種籾の浸水をしました。(写真)
品種は、「つや姫」「きぬむすめ」です。

アスパラガスの初出荷をしました。(写真)
3月11日 午前中、町内のデンタルクリニックへ行き、右した奥歯と左上奥歯の治療をしました。

税理士より、令和元年度の青色申告について説明を受けました。
無事申告が完了しましたが、近年にない不作の影響で・・・・・・・。

午後、ハウス栽培のアスパラガスに散水しました。 
 
3月10日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。

午後、JAしまね非常勤役員に営農経済対策改革説明会がテレビ会議により開かれました。 
 
3月9日 曇晴 ハウス栽培のアスパラガスに散水設備を設置しました。(写真) 
3月8日 雨曇 午前中、親戚の葬儀に参列し、焼香しました。
享年94歳、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌!

午後、高菜と小松菜を出荷しました。 
 
3月7日 曇雨 山口済生会病院の検査入院も昼前には退院して帰宅しました。   
3月6日 山口済生会病院に検査入院しました。   
3月5日 「華鹿会」のゴルフコンペが、会場の周防CCが雪のため中止となりました。   
3月4日 午前中、JAしまね津和野支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

昨日の残りの作業、アスパラガスの支柱立てが完了しました。(写真)

太皷谷稲成神社では旧の初午祭が開かれて、多くの善男善女がお詣りしていました。
「HABUTE-GOYA」に神棚を設置し、予定していたリニューアルが完了しました。(写真)
太皷谷稲成神社で授かった厄除けと家内安全の御札を収めて、こけら落としを待つのみとなりました。

午後、冬用タイヤの交換をしました。(写真)
タイヤワックスを吹きかけて泥を落として乾いたら保管します。

イノシシの出没がひどくなってきたので、電柵設置周辺の管理をしバッテリーを入れ替えました。(写真)
終年での設置になるので、雨避け用のケースにバッテリーと一緒に設置しました。
3月3日 午前中、JAしまね六日市支店と柿木支店の月初めの朝礼に出席して挨拶しました。

午後、ハウス栽培のアスパラガスに支柱を立てました。 
 
3月2日 晴曇 ティッシュペーパーとトイレットペーパーがこんな田舎でもなくなっています・・・・・。
花粉症の小生には必需品ですが、入荷の見通しもないとのこと・・・・・・・。
コロナウィルスのバカ騒ぎに、デマもまかり通ってどうなっているの・・・・・・。
益田市内のホームセンターやドラッグストアには開店前から長蛇の列が出来ていたそうですが・・・・・・。
この日だけは益田市においても、都会並みトホホ・・・・・。
トイレットペーパーだけは数点残っている店もありましたが、我が家には在庫が少々あるので買わなかった。
それにしても、「今だけ金だけ自分だけ」寂しいですね~・・・・・。

昨日配布のあったユーカリの植栽が完了しました。

夜、JAしまね六日市支店と柿木支店合同の歓送迎会が開かれました。 
 
3月1日 午後、小川公民館において津和野町花卉部会の苗木配布会が開かれました。
今年は、ユーカリを125本注文したので引き取りに行きました。(写真)
早速、予定地に移植しました。

ハウス栽培のアスパラガスが、あちこちに出て来ました。(写真) 
これからの作業は、倒伏防止の支柱を立ててフラワーネットを2段に張ります。
ところが、肝心の支柱がまだ届きません。
届いた時点で、パイプをカットして支柱を立てます。
 
2月29日 週末はコロナウイルス対策で、外出しないで引きこもり・・・・・・。   
2月28日 夜、JAしまね日原支店の送歓迎会ご開かれました。   
2月27日 雨晴 JAしまね理事会が松江市のJAビルにおいて開かれました。   
2月26日 雨晴 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。

午後、JAしまね西いわみ地区本部運営委員会が開かれました。 
 
2月25日 曇雨 アスパラガスの畝に根切り虫対策の殺虫剤を散布しました。   
2月24日 好天に恵まれ、愛妻は布団を出して天日干しをしています。
たらの芽も最後の出荷を迎えましたが、出荷せず友人知人に配って回りました。
これで、田植えの準備を迎えます。 
 
2月23日 午前中、残りのアスパラガスの焼却をし、施肥作業後に堆肥2.5トンを散布しました。(写真)
これで作業は完了し、後はアスパラガスが生長するのを待つだけとなります。

午後、馬鈴薯やサヤエンドウの植え付けをしました。 
 
2月22日 雨晴 朝から雨が降り始め昼前まで降りましたが、午後からは陽射しが出てきました。

午後、アスパラガスの作業をしました。 
 
2月21日 露地栽培のアスパラガスの焼却をし、施肥作業後に堆肥1.5トンを散布しました。(写真) 
2月20日 午前中、確定申告(青色申告)の整理が出来、税理士事務所に持参しました。

午後、ハウス栽培のアスパラガスに堆肥1.5トンを散布しました。(写真) 
2月19日 午後、JAしまね営農経済委員会テレビ会議によってが開かれました。   
2月18日 今期、初めての雪化粧となりました。(写真)
夕方には消えてしまいました。
定期検診のため山口市まで出かけました。
その後、前立腺の検査を山口済生会病院で受診しました。 
2月17日 雨曇 午前中、JA職員の御母堂様の葬儀に参列し焼香しました。

昼、上千原自治会健康教室に出席し脳梗塞について講義を受けました。(写真) 
2月16日 雨曇 「HABUTE-GOYA」の本棚を整理していると、45年前に寄稿した記念誌が出て来ました。(写真)
島根県農業青年連盟40周年大会に発行された記念誌です。
40年前に、島根県農業青年連盟委員長を2年歴任し、記念誌にメッセージを寄稿したものです。
御批評はお任せするにして、ご笑覧ください。
2月15日 旧知の友と出雲空港CCでゴルフを楽しみました。   
2月14日 夜、JAしまね農青連OB会総会が出雲市の「白鳥」において開かれました。(写真)
 
2月13日 午前中、総霊社の宅野宮司様により宅神祭を執り行いました。(写真)
今年は、母の卒寿、私の古希、二男の大厄の御祭もしました。

「HABUTE-GOYA」もほぼ完成に近づきました。(写真)
2月12日 午後、JAしまね六日市支店管内の座談会が開かれました。(写真) 
2月11日 建国記念の日は好天に恵まれました。
完全休養日にしました。 
 
2月10日 曇晴 午前中、たらの芽の出荷をしました。

午後、13日の宅神祭の準備をしました。 
 
2月9日 雪曇 二度目の雪が薄らと積もりました。(写真)

午前中、JAしまね日原支店管内青原地区の座談会が開かれました。(写真)

午後、JAしまね日原支店管内須川地区の座談会が開かれました。(写真) 

太皷谷稲成神社の初午祭に参拝しました。(写真)

 
2月8日 曇晴 午前中、馬鈴薯を植える畑に堆肥と鶏糞を散布して鋤き込み、床作りをしました。

午後、確定申告の準備をしました。 
 
2月7日 晴曇 午前中、たらの芽の出荷作業をしました。
たらの芽の収穫も終盤を迎えたので、友人知人にゆうパックで送りました。

午後、アスパラガスの出荷記録簿を役場に提出しました。 
 
2月6日 初雪が降りました。(写真は朝7時30分頃の様子です)
この程度で終わり、田んぼや道路は白くなりませんでした。

午前中、確定申告の準備をしました。

午後、JAしまね六日市支店の座談会対応を協議しました。 
2月5日 午前中、JAしまね日原支店の座談会が開かれました。

午後、JAしまね柿木支店の座談会が開かれました。(写真) 
2月4日 春の予感がするような立春です。
花粉が飛び交い、花粉症にとっては辛い日々が続きます・・・・・。 
 
2月3日 午前中、たらの芽を出荷しました。

節分のお参りに氏神様、太皷谷稲成神社、出雲大社長門分院に出かけました。(写真)
太皷谷稲成神社の旧本殿に、町内の左官業藤本氏の鏝絵が奉納されています。(写真)
2月2日 晴曇 二男とホテルで別れると帰路につきました。
昼過ぎに我が家に帰ると、早速たらの芽の採取とパック詰めをしました。(写真)
2月1日 晴曇 二男が大厄、私が古希を迎えたので合同のお祓いを金比羅さんにお参りして受けました。(写真)
 
1月31日 午前中、たらの芽を出荷をしました。 

午後、愛犬「ナナ」をペットホテルに連れて行きました。
 
1月30日 曇雨 たらの芽の発出荷をしました。(写真)
夜、JAしまね六日市支店の共済推進達成式が開かれました。 
 
1月29日 雨曇 JAしまね理事会が松江市のJAビルにおいて開かれました。   
1月28日 雨曇 午前中、JAしまね西いわみ地区本部理事会が開かれました。   
1月27日 朝から雨が降ってきました・・・・・。

来月のお披露目を前にして「HABUTE-GOYA」 も着々と充実しています。(写真)
 
1月26日 雑用に明け暮れた一日でした・・・・。   
1月25日 バーカウンターが完成し、いよいよ「HABUTE-GOYA」 もお披露目間近となりました。(写真)
このバーカウンターは出荷台を兼ねているので、裏側には出荷袋などが収納されています。
残るは、空いている棚に小説類を並べると完成ですが、全てを並べきれないので悩んでいます・・・・・。
 
1月24日 午前中、サンネット日原の職員が来てCATVの不具合を調整しました。
髙田地区の圃場において、大建測量と教会について立会しました。

たらの芽の蕾が大きくなってきました。(写真)
「HABUTE-GOYA」のリニューアルも終盤になってきました。(写真)
バーカウンターも作りましたが、高さが110cmは少し高すぎました。
一気に85cmに下げたところ、少し下げすぎたかな・・・・・・・。
制作中ですから、画像は出来上がってからにします・・・・・。
 
1月23日 朝から雨で憂鬱な一日になりました・・・・・。   
1月22日 曇雨 今年の初打ち、「津和野わさび会」のゴルフコンペが宇部72万年池西コースで開かれました。   
1月21日 曇晴 「HABUTE-GOYA」のリニューアルもだんだん形になってきました。(写真)
たらの芽も、蕾が膨らんできました。(写真)

午後、JAしまね営農経済委員会がテレビ会議によって開かれました。 
1月20日 「HABUTE-GOYA」のリニューアルも連日に渡って急ピッチです。(写真)
カラオケ用の棚も出来上がってモニターを設置しました。
正面にも棚を作って、後はバーカウンターを設置するのみとなりました。
1月19日 叔父の49日の法事と納骨が親族が集まって執り行われました。(写真)

「HABUTE-GOYA」のリニューアルもカラオケ用の棚が出来上がりました。(写真)
32インチのモニターや焼酎を置く棚が塗装する段階になってきました。
後は、バーカウンターを設置するだけです。 
 
1月18日 午前中、JAしまね西いわみ地区本部全職員研修会が開かれました。 
1月17日 午前中、JAしまね津和野支店木部地区座談会が開かれました。(写真)

午後、JAしまね津和野支店畑迫地区座談会が開かれました。(写真)

夜、先輩の通夜に参列し焼香しました。
津和野町内の農林業のリーダーとして活躍された先輩が不慮の事故で逝去されました。
享年71歳、ご冥福をお祈り申し上げます。合掌! 
1月16日 曇晴 終日、理事栽培のアスパラガスの焼却をしました。

夕方、CATVの光回線変更の室内工事が完了しました。 
 
1月15日 曇晴 午前中、ハウス栽培のアスパラガスを切り取り焼却しました。

午後、JAしまね津和野支店の津和野小川地区座談会が開かれました。 
 
1月14日 雨曇 今朝も雨が降っています・・・・・。
と、いうことで農休日になりました。 
 
1月13日 雨曇 連日の雨です・・・・・。
3連休と洒落込み、愛妻と宮島を見わたす牡蠣小屋に出発しました。
道中、187号線沿いの道の駅「ピュアラインにしき」手前を左折して数キロの所にある「俊道様」にお参りしました。
この江龍寺にある「俊道様」は膝や腰に霊験あらたかなお寺として知られています。
4合入りの日本酒を供えて、膝と腰の悪い愛妻と母の回復を祈願しました。
また、小生のボケ封じも合わせて祈願しました。(写真)
国道2号線沿いの牡蠣小屋に到着すると、20個入った牡蠣セットを注文して、焼き牡蠣を堪能しました。(写真)
道路を挟んで見える宮島には、ひっきりなしにフェリーが行き来しています。
数分すると牡蠣が口を開けます、さらにひっくり返して香ばしい臭いがすると食べ頃になります。
焼けてきた牡蠣を軍手でつかんで、黙々と食べました。(写真)
1月12日 雨曇 Windows7のサービス廃止により、Windows10に変換すべく大手電気店へ行きました。
いろいろ説明を受けましたが、更新に伴う新機種購入までは決断がつきませんでした・・・・・。
インターネット接続によるウイルス感染が心配されますが・・・・・・。
我が家にも、16日には光回線の工事が始まりサービスの提供が受けられますが・・・・・。
 
1月11日 鏡開きの善哉をいただきました。
たらの芽の伏せ込みが終わったので、農休日にしました。 
 
1月10日 雨晴 午前中、JAしまね西いわみ地区本部営農部の朝礼に出席して挨拶しました。

夜、かつて常勤役員時代に通った小料理屋「どん」が本日を以て店を閉じることになりました。
長い間の労苦を労い、年末には感謝を込めて花束を送りました。
その花束が飾ってある店内は、閉店を惜しむように次々と常連が来て「お疲れ様でした」と声を掛けていました。
友人と予約を入れたカウンターに座り、生ビールを流し込みながら最後の日を惜しみました。 
 
1月9日 たらの芽の伏せ込みが完了しました。(写真)
発生ベンチに数センチの深さに水を張り、保温シートを掛け、遮光シートを掛けました。
電熱線の電源を入れて加温し、23℃に保ちます。
1月8日 終日、たらの芽の伏せ込みをしました。

昨年末、隣接する水田を購入しました。
登記が完了し、司法書士事務所において登記簿を受け取りました。(写真) 
1月7日 雨晴 正月中に酷使した胃が喜ぶような七草粥をいただきました。
我が家の畑でとれる冬野菜、人参、大根、白菜、牛蒡の四草粥です。

終日、たらの芽の伏せ込みをしました。
先日切り取ったたらの木の、十数センチごとにある芽の上部分から斜めに切断機で切り取ります。
一人でする作業ですから捗りませんが、根気が続く限り作業をし、休憩を取りながらします。(写真) 
1月6日 午前中、JAしまね津和野支店、日原支店、柿木支店、六日市支店の仕事始めに出席しました。

午後、恒例となった周南七福神を回り今年1年の家内安全を祈願しました。(写真)
弁財天 三光寺 布袋尊 冠念寺  恵比寿 清鏡寺 
大黒天 鷲頭寺  毘沙門天 多聞院  寿老人 闘伽井坊 
なお、福禄寿(荘宮寺)は開帳されていませんでした。 
荘宮寺
1月5日 午前中、たらの芽の切り取りをしました。

夕方、上千原自治会の新年会が開かれました。 
 
1月4日 仕事始めをしました。

午前中、たらの芽の切り取りをしました。(写真)
発生ベンチは、いつでも伏せ込みが出来るように準備万端です。
午後、長男一家をJR津和野駅まで見送って行きました。

昨年生産した、たらの芽の廃木利用に薪ストーブを導入しました。(写真)
設置が終わると、早速火入れをしました。
煙突から煙が出て来て、たらの芽の伏せ込みは暖かく出来ることが実証されました。
ハウス内の保温に有効活用することにしました。
1月3日 正月3ヶ日が快晴というスタートを切って、暖かい正月を過ごしました。
太皷谷稲成神社の参拝者も例年よりも多かったように感じました。
何もすることがなく、体重が増えた正月です・・・・・。
明日は仕事始めです・・・・・。
たらの芽の準備に入ります。 
 
1月2日 午前中、二男一家と長女一家が帰っていきました。
帰る前に皆で(寝ていたものは撮影に間に合いませんでした)写真を撮りました。(写真)
賑やかな正月があっという間に静かになりました・・・・・。 
 
1月1日 曇晴