Copyright (C) 2004 Totokian Allrights reserved.

 

届かない願い
 
 
 

「願い事ですか。んー、思いつきませんねぇ…」

 七夕の飾り作りで賑わうアカデミーで、廊下を通りかかった上忍に、差し出した短冊をやんわりと拒否された。
 今もたまに、その任務を請け負うという、元暗部。
 写輪眼の持ち主。
 手配書に載る男。

 一見、気さくそうに見える笑顔が、心なしか寂しそうに見えた。

 「じゃあね。…ごめんね、イルカ先生」

 ひらひらと手を振りながら去る後姿。
 聞こえてくる心の声は。

 

 (だって、次の任務で死んじゃうかもしれないでしょ。だからね…)

 願い事なんて、無い。
 願い事なんて、書かない。
 願い事なんて、届かないからね。

 

 一介の中忍教師でしかない俺には、「希望を持って」とか、そんなそらぞらしい言葉を言えるはずもなく。

 密かに、胸を痛めた。

 

 

 

 一年後。

 「願い事は、心からの願いを書いてくださいね」 

 今年も、七夕の飾り作りで賑わうアカデミー。
 今度は、拒否されることもなく受け取ってもらえた短冊。親しみが増しているようで、嬉しいと思った。

 「えー?イチャパラ最終巻完結まで、あと三日くらいで全部出版して欲しいとか」
 「そういうのは駄目です」

 最近、やっと気づいたのだけれど。
 この上忍は、人の心や状況の把握などには恐ろしく聡いくせに、自分自身の心に関してだけは、酷く不器用だ。
 昨年の拒否の理由は、生きることへのある種の諦めがあるから、それだけだと思っていた。
 だが、この一年、彼の人となりに触れてきてわかったこと。
 むしろ、
 この人には、自分自身の願い事が何なのかが、わからないのではないか。
 もしくは、わかっていても、どう対処してよいのかわからないのでは。
 何が彼を、そんなに躊躇させているのだろうか。自分の幸せを素直に望めない、不器用な人。
 優しいこの人は、それでも、真剣に書こうとしてくれている。
 途方にくれて、少し泣きそうになっている迷子のような顔をして。

 何でも良いのに。
 その「何でも良い」ものですら、彼には難しいことなのが、切なかった。

 俺が側にいるから、書きづらいのではないだろうか。
 そう気づいて、考え込む彼の横をそっと抜け、まだ飾り付けに悪戦苦闘している年少組の生徒たちの
様子を見に行った。
 子供たちが、俺の腰周りに鈴なりになって、飾りの作り方を教えてくれとせがんでくる。
 彼らにもまれながら、俺が側を離れたら考えるのを諦めるかもと思い、離れたところから彼の様子を
伺った。
 まだじっと短冊に目を落として、一向に書き出そうとはしていない。
 ああ、やはり書けないのだな、と思った。
 それでもなお、書こうとしてくれている。そのことが、この上なく嬉しかった。もう充分だと思えた。

 しばらく生徒たちへの対応に追われていたら、気づかないうちに彼が側にやって来ていた。
 短冊を返されるのだろうと思った。
 けれども彼は、それを握り締めながら、

 「今夜までには、きっと書けないと思うけど、でもいつか書くから。イルカ先生、それでもいい?そ れまでコレ、持っていてもいい?」

 と告げた。
 まるで子供が了承を得るために意気込むような、真剣な表情で。

 どうしてそんなに、必死になってくれるのだろう。一介の中忍教師が差し出した、短冊一枚に。
 俺なんかにわざわざ確認まで求めて。
 カカシ先生の手は、なぜか少し震えていた。
 俺は、少しとまどった。
 でも震える彼の手を、そのままにしてはおけないと思った。
 短冊ごと握り、

 「待っていますからね、必ず」

 そして笑った。そうしたらカカシ先生も、やっと安心したように笑った。
 子供みたいな笑顔だった。
 かわいらしくて、切なくて、俺はちょっと困った。

 

 一年という期間は、少しずつだけど俺たちに変化をもたらしている。
 来年には、二人、何を思いながら過ごすのだろう。
 まだ届かない願いが、きっといつか、めぐる七夕の日に掲げられる、その日まで。
 この手を、握っていたいと願った。

 
 
end
 

無意識の恋愛感情、そしてお互い気づかないままの両思い。まだまだな二人です。

 

<close>