
このページでは島根県鹿足郡吉賀町柿木村・近辺で見られる山野草の一部を拾いだしたものです。間違いがありましたらお知らせ下さい。 |
|
類 |
名 前 |
シダ類 |
ヘイケイヌワラビ、カキノキイヌワラビ、サキモリイヌワラビ、その他 |
キク科
|
ヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、ハンカイソウ、キオン、ヤブレガサ、モミジガサ、テリハアザミ、ヨシノアザミ、ヤクシソウ、カシワバハグマ、ハルジオン、ヒメジョオン、ベニバナボロギク、その他 |
キキョウ科 |
ツリガネニンジン、ソバナ、タニギキョウ、ホタルブクロ、バアソブ |
ウリ科 |
カラスウリ、キカラスウリ、アマチャズル |
オミナエシ科 |
オトコエシ |
アカネ科 |
サツマイナモリ、アカネ、ハシカグサ、ヘクソカズラ、ヤエムグラ |
イワタバコ科 |
イワタバコ |
ナス科 |
ホオズキ、ハシリドコロ、ハダカホオズキ、ヒヨドリジョウゴ |
シソ科 |
オウギカズラ、マネキグサ、タツナミソウ、ラショウモンカズラ、キバナアキギリ、ミカエリソウ、ナギナタコウジュ、アキチョウジ、カリガネソウ、ツクバキンモンソウ、キランソウ、他 |
クマツヅラ科 |
ジャコウソウ |
ムラサキ科 |
ホタルカズラ、ヤマルリソウ、タチカメバソウ |
リンドウ科 |
センブリ、アケボノソウ、ツルリンドウ、リンドウ、フデリンドウ |
イチヤクソウ科 |
イチヤクソウ、ギンリョウソウ |
イワウメ科 |
イワカガミ |
セリ科 |
シャク、ミツバ、ハナウド |
ウコギ科 |
ウド、トチバニンジン |
ヤマトグサ科 |
ヤマトグサ |
アカバナ科 |
アカバナ、オオマツヨイグサ、メマツヨイグサ |
スミレ科 |
スミレ、エイザンスミレ、シハイスミレ、オオタチツボスミレ、タチツボスミレ、他 |
オトギリソウ科 |
オトギリソウ |
ツリフネソウ科 |
ツリフネソウ、キツリフネ |
トウダイグサ科 |
トウダイグサ、ナツトウダイ、ヤマアイ |
マメ科 |
ヌスビトハギ、ノササゲ、カワラケツメイ、シロツメクサ |
ツゲ科 |
フッキソウ |
カタバミ科 |
ミヤマカタバミ |
ユキノシタ科 |
ジンジソウ、ユキノシタ、ナメラダイモンジソウ、トリアシショウマ、ネコノメソウ、ボタンネコノメ、ソウ、ヒメレンゲ、チャルメルソウ、ギンバイソウ |
アブラナ科 |
コンロンソウ、ワサビ |
ケシ科 |
ジロボウエンゴサク、ヤマエンゴサク、ムラサキケマン、キケマン |
メギ科 |
イカリソウ、ルイヨウボタン |
キンポウゲ科 |
キンポウゲ、キツネノボタン、ボタンヅル、ハンショウヅル、イチリンソウ、ニリンソウ、ヤマトリカブト、サラシナショウマ、オオバショマ、キクバオウレン、ヤマシャクヤク、ベニバナヤマシャクヤク |
ナデシコ科 |
カワラナデシコ、フシグロセンノウ、ハコベ、ウシハコベ |
ツルナ科 |
ヤマゴボウ、ヨシュヤマゴボウ |
タゼ科 |
ハルトラノオ、ママコノシリヌグイ、ミゾソバ、オオイヌタゼ、イヌタゼ |
ウマノスズクサ科 |
フタバアオイ、カンアオイ |
イラクサ科 |
ミヤマイラクサ、アオミズ、ウワバミソウ、カラムシ、ヤブマオ、アカソ |
センリョウ科 |
ヒトリシズカ、フタリシズカ |
ラン科 |
クマガイソウ、ツチアケビ、キンラン、ネジバナ、クモキリソウ、エビネ、キエビネ、ナツエビネ、コケイラン、サイハイラン、セッコク、シュンラン、アケボノシュスラン |
ヒガンバナ科 |
ナツズイセン、ヒガンバナ、オオキツネノカミソリ、キツネノカミソリ |
ユリ科 |
シライトソウ、ノギラン、ショウオジョウバカマ、シロバナショウジョウバカマ、コバイケイソウ、ヤマホトトギス、ヤマジノホトトギス、オオバギボウシ、ノカンゾウ、ヤブカンゾウ、ノビル、ヤマラッキョウ、オニユリ、ササユリ、ウバユリ、タカサゴユリ、カタクリ、アマナ、ツルボ、アマドコロ、ナルコユリ、ユキザサ、チゴユリ、ホウチャクソウ、キチジョウソウ、ツクバネソウ、ヤブラン、エンレイソウ、シオデ、その他 |
ビャクブ科 |
ヒメナベワリソウ |
ツユクサ科 |
ヤブミョウガ、ツユクサ |
サトイモ科 |
マイヅルテンナンショウ、マムシグサ、オオハンゲ、セキショウ |
カヤツリグサ科 |
カンスゲ、ミヤマカンスゲ |
 |