2021.02.27 今週のワンドロその2
お題は、「昨日、ケンカしたから」その2。

描けなくてジタバタしてたけど、結局描けました。
描きながら内容が二転三転して、やっと答えみたいなものにたどり着けました。
諦めたら描けなかったわ。
たわいもない絵だけど、私にとって、これでもちっこい1歩を進めたということで。
2021.02.23 今週のワンドロ
日記の更新が1日遅刻して済みません。
今週のお題は、「昨日、ケンカしたから」。

この絵は写真トレースした部分があるので、twitterのワンドロの方には投稿していません。この日記にのみUPしています。
もう一枚、ちゃんと元から自分で描いたものも描こうとはしているのですが、描いても描いてもなんか「違う」ものしか描けないので、今回はだいぶ遅刻してUPするか、このまま描けなければワンドロへの投稿をお休みするかもしれません。
写真トレースは、忍服のベストの襟と肩の部分が、私の貧相な脳みそでは構造をどうにも理解できなかったので、立体物としてフィギュアが存在しているのを幸いに、一度じっくりトレースしてみたかったのです。
襟は、今まで原作の通り角が四角くて分厚い感じのものを描いていたのですが、このフィギュアの襟は薄めで角が丸くて、これもなかなかいいな、と思えてきました。
髪もとにかく謎でしたが、フィギュアの髪は結構複雑なので、これは原作くらいシンプルな方が良いかな、と。
めちゃくちゃ立体物を理解するのが苦手なので、まあ、いろいろ勉強になりました…イヤまだまだですが
2021.02.15 今週のワンドロ
今週のお題は、「好きな人」。

大きいカカシさんと小さいイルカさんを描きたくて、お題に無理やりこじつけてしまいました(笑)。
もっと夢の中らしく、ふんわりほわほわした空気感で描ければよかったかも。
この頃、Eveさんの歌にはまっています。
きっかけはアニメ「呪術廻戦」のOP曲だったのだけど、そこからいろんなPVを見ているうちに、センシティヴな曲の方に魅かれるようになって、「Leo」とか聴いて涙出そうになってしまった。
最近、先日までのtwitterの事や、三十数年来の知人からの辛辣なメールなどにめげていたので、これらの曲を聴いているうちに、ちょっと立ち止まって自分が本当に欲しいものの取捨選択をしてもいいんじゃないか、と思えてきました。
価値観の洗い直しというか。
そう思ったら、少し楽になりました。
良いタイミングで、曲に出会えてよかった。
2021.02.08 今週のワンドロと座布団カバー
今週のお題は「雪」

クリスタで液タブ下描きからペン入れするの、だいぶ慣れてきました。
もっと自在に描けるようになりたい。
カカシさんの目線がちょっとおかしい気がするのは、多分左目の傷の角度が変だからだな、と今気づきました(遅い)。
こういう細かいところが立体感にとって大事なんですよねえ。
失敗したー。あはははは。
昨日の昼間は、枕代わりにしている座布団のカバーが経年劣化で裂けたのを年末からずっと放置していたので、新しいのを手縫いで縫っていました(うちはミシンが無い)。

布の裁ちが曲がると良くないので新聞で型紙を作り、使わなくなったシーツにアイロン当ててしわを伸ばし、今までの裂けた座布団カバーからファスナーだけ外して、あとは適当に縫っていきました。
かがり縫いとかもしてなくて、超雑な作りです。
あと、ついでに最近買ったポリエステルマスクの耳ひも部分が長すぎるので、つまんで2センチ分縮めておきました。
Mサイズなのに、何であんなでかいんだ。
もしかして男女兼用Mだったとか?!
知らんがな。
2021.02.06 twitterその後
写真をトレスして、カカシさんと猫を描いてみました。

twitterについて。
恥を承知で打ち明けますと、昨年11月末にtwitter上で相互フォローで仲良くさせて頂いている、とこちらでは思い込んでいた方に、その方のアカウント乗り換えの際にいきなりシャットアウト(←ブロックまではいかない)されまして。
そして最近また、別の方で同じく相互フォローで仲良くさせて頂いていると思い込んでいたら、今度はがっちりブロックされまして。
思い返せばどちらもそうなる前に、なんとなく嫌がられていると思えるふしもあったので、私が鈍感で他人との距離感が良く解らなくて、相手の方々を相当不快にさせていたのだろうと。
こんな訳で、本当なら私にはコミュニケーション能力が欠如している訳ですから、twitterをやめるのが分相応なんですが、まあ今のところは、
① 人様とコミュニケーションをとらないよう、一切つぶやかない。人様へリプも送らない。
② リツイートと、自分のは画像のみ投稿する。
③ 人様からのリプも受取らない。
④ アカウント名は口チャックの絵文字にして、ヘッダー画像も無くして、自己アピールと存在感を消す。
という状態で、しばらく続けてみることにしました。
2021.02.02 節分
鬼カカイル描いてみました。
今、twitter内での人間関係の事で、twitter自体今後続けるべきかちょっと考え中です。
ワンドロは続けたいので、もうちょっと様子見ながら、かな。
2021.02.01 今週のワンドロ
お題「あなたに触れてもいいですか?」
今回は、大人サイズで挑戦してみました。
あと、前回モノクロで描いてみて、白と黒だけで描くのも勉強になるなあと思ったので、今回もそれで描いてみました。

トーンも使わず白黒オンリーで描くと、線と(今回は描きませんでしたが模様と)ベタだけでいかに立体感や表情、雰囲気を出せるか、どこまで省略して描きたいものを表現できるか、いろいろ考えながら描けるので、難しいけど楽しいです。
そう言えば、キッシー先生も極力線とベタで描いていらっしゃいましたねえ。
そこまでには足元にも及びませんが、原点に習った気持ちでしばらくワンドロを描いてみようかな?(笑) |