2024.12.30 インフルエンザA型に罹患してました
先週24日火曜日に職場の大掃除がありまして、その際に体力を使い切ってしまいました。
そのせいで抵抗力がガタ落ちしたのか、いとも簡単にインフルエンザA型を発症してしまいました。
当日の昼頃からやけに喉がいがらっぽいな、とは思っていたのですが、まさかインフルとは思わず、帰宅後に葛根湯を飲んで寝たのですが、夜中に37.6度の発熱、まあ風邪だろう、明日は休みなので寝て直して、木曜金曜の仕事納めを頑張るか、とその時は思っていました。
翌日は猫の腎臓の薬を年内に動物病院へ買いに行けるラストチャンスだったので、車で往復1時間ほど行って来て、さすがにしんどいのであとは大人しく寝ていたら、夕方には36.9度まで下がりました。
「お、いいぞ。明日は仕事だ」と思って寝たら、明けて木曜2時半、寝苦しさに起きて熱を測ると38.6度に上ってました。
「え、これ風邪?」と驚き寝ようとしてもしんどくて眠れない。何度寝返りを打っても体が痛い、熱い、気分悪い、そんなこんなで朝を迎え、これはさすがに、と思い同僚と実家の姉にLINEで休むことを連絡してから、病院へ電話して検査の予約を取りました。
結果、インフルエンザA型。5日間の隔離です。
38度台の熱を2日間味わい、食欲がわかずほとんど食べられなかったのもあって、平熱に下がっても頭を起こせば貧血で、立っても座っても3分間持たずの状態が続き、今日の午後やっと家の中でならまともに動けるようになりました。
というわけで、年賀状は今から絵を描き始める状態だし、掃除は出来ず、買出しにも行けてなく、何の正月準備も出来ていません。明日だけが勝負となりました。
そんなこんなで最後まで病気に悩まされ続けた1年でしたが、ご訪問下さった皆様、今年も有難うございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
病気パレードは打ち止めにして、来年は比較的健康な日々を送りたいものです(無理だろうなあ…)。
という事で、今週は絵をほとんど描けませんでした。このあとは年賀状頑張らねば。

具合悪くてこれ描くので精一杯だったクリスマスイブ

熱が下がって座っていられるようになったので描いてみたカカシさん

今日描いたやつ。中途半端な猫化カカシさん
2024.12.23 サイトが表示されなくなるかもしれません
皆様がこのサイトを開く際に、すでに警告『セキュリティ保護なし』という表示が出ているのではと思いますが、この状態はサーバーが原因か、もしくは私のサイトデータの保存形式が原因かはまだ調べていないのでわかりませんが、このままだといずれ表示されなくなるのも時間の問題かと思われます。
以前からサイトの作り直しを考えていたのは、こういう事が起こるのを想定していた為でしたが、ちょっと急がねばと思っております。
ちなみにスマホでは、すでに私のサイトは表示されない状態になっています。
なるべく早く対処したいと思いますが、もしかしたら間で表示されない状態が起こるかもしれません。その時はどうか悪しからず!!
さて、1週間分のXにUPした絵をお披露目致します。
先週までと違い、スマホのカメラで撮った画像なので、色が悪いです。済みません。









ワンドロお題「気になる人」

今日描いたやつ。
2024.12.16 青いボールペンを買い足しました
今まで使っていた青いボールペンがあまりに描き辛いので、インクがスムーズに出るであろう種類のものを買い足してみました。
結果、すらすら描ける様にはなったのですが、物足りない…。
かすれはかすれで実は気に入っていたので、微妙な気持ちです。
さて、だらだらと粗い絵をUP致します。ごめんね。

これはまだ、かすれるペンで描いています。
ペンのタッチはこの方が好きなんですよ。

るんたった♪

これは飼い猫の仕草です。
歯磨きしてるとクンクンしてきます。

アネモネ描いたのに、スマホのAIに「自転車」と言われました。
なんでじゃ。

マグカップホワイトデビル

雪だぁ…

ブラックエンジェル・イルカ先生
背中合わせのあたたかさ

ワンドロお題「愛おしい」

今日描いたやつ。
花とイルカ先生。
2024.12.09 今日は人間ドックに行って来ました
胃カメラだけは辛かったものの、他はまあ予想内の結果のようで、今年もそこそこ元気でした。
が、腹囲が多分前年より4センチくらい太くなっていました!!!!!
オートミール食べてて油断してたとしか…。まあ健康的な範囲内なんですけどね(苦)。
難聴だった左耳ですが、人間ドックの簡単な聴力検査では両耳とも良好でした。
ただ、先週水曜日の耳鼻科通院で完治したと診断されていた左耳が、土曜日に前回の通院で処方された薬を飲み切った翌日の日曜日に、あからさまに詰まった感じが戻ってきて、その何とも素直な体の反応に自分で呆れかえりました。
以来、詰まった感が出たり消えたり(出る方が多い)の状態で、一応予備の薬を10日分出して頂いているので、余程これが続くようなら薬を飲んで、再び病院へ行こうかなとは思っています。
最近ちみちみと鉛筆画を描き続けていますが、ちょっと色も付けたいなと思うようになって、スケッチブック(画用紙)を何十年ぶりかで買いました。
今までのラクガキは大体コピーの裏紙に描いていましたので。
ただ、輪郭をボールペン青で描いてみたところ、コピー紙と違いインクが乗らずめっちゃかすれて、まあそれも良い所があるかもですが、線画の画材については検討する必要あるなと感じています。

歌川国芳の蹴鞠をする猫の絵を参考に描いてみました
鞠ではなく白悪魔カカシさんが回っております(笑)

Xのカカイルワンドロのお題「夢中」を描きました
2024.12.02 粗い絵で済みません
巷で騒がれているAI生成なんたら防止のため、わざと粗い絵でUPしております。
見づらくて申し訳ありません。
全部ではないのですが、最近SNSの方に上げた絵を数点ほど。
脈絡ない絵で申し訳ありません。

そろそろ大掃除なのでそんな絵を描いてみました

焼き芋食べてるイルカ先生

もの思う白悪魔カカシ

もの思うイルカ先生

佇むイルカ先生

コーヒーとイルカ先生

はしゃぐカカシさん

雷切溜めるカカシさん |