Copyright (C) 2004 Totokian Allrights reserved.

 
<close>
 
BACK  NEXT
 

2025.01.27 別の方からもまたコピックを頂きました!!

先日からコピックで絵を塗り始めた私のXの記事を見て、先週の日記に書いた鈴さんとは別の方がご自分も「使わないコピックがある」との事で、贈って下さいました。
何という事でしょう!!
若い頃、貧乏で絶対に手に入らないと思っていたコピックが今、私の元に集結してしまっています!!
ダブリはあるけど100本近い事になってしまって、嬉しいやら申し訳ないやら。
ユシローさん、有難うございます!!
ご本人はこのサイト日記の存在をまるっきり御存知ないのだが、この場にてもお礼を言わせて頂きます!(ちゃんとXのDMでもお礼申し上げております)

自分でも一応コピックの調達が出来ないものかと、自分の町では田舎過ぎて無理なので、隣市の唯一の文房具専門店に先日行ってみました。
ありましたよ、コピックのコーナーが!!
製造終了されている事もあって、全く期待していなかったのに!!
うんうん唸りながら買う色を考えた挙句、カラーペンじゃなくてコピック専用の輪郭用ペン「マルチライナー」を1本買いました。
本当は青が欲しかったけど、さすが田舎、他の3色とセットでしか売ってませんでしたので躊躇して、無難に黒の0.1を買いました。
紙もコピック専用紙が売られていたのですが、「家に上質紙あるしなあ…」と迷って買わずに帰りました。
その選択はちょっとしくじったかな、と思った次第です(1月25日の絵3点を見ると解ります…)。

廻るカカシさん

この日は何を描いて良いかわかんなかったのです

ぎゅっとしてるカカイル

何か丸くてギュっとしたものが描きたかったのです

光の悪魔カカシ

光の悪魔カカシ

漆黒の天使イルカ

漆黒の天使イルカ

上質紙は発色が悪いと気づいた1枚目

マルチライナーを手に入れて、喜び勇んで紙も変えて描いたは良いが、
上質紙は発色が悪いと気づいた1枚目

上質紙は発色が悪いと気づいた2枚目

上質紙は発色が悪いと気づいた2枚目上質紙は発色が悪いと気づいた3枚目

上質紙は発色が悪いと気づいた3枚目

カカイルワンドロ「足りない」

気を取り直して、画用紙に戻してカカイルワンドロ
お題「足りない」

うん、画用紙でいいや
そんで、青のマルチライナー買おう


2025.01.21 コピックを頂きました!!

以前、私が最近40年前のカラーインクを使って絵を描いている話をXで投稿したところ、いつもX上でおしゃべりして遊んで下さる鈴さんから、思いがけないお申し出が!

「昔買って、今は使わないでいるコピックペンを大量に持っているので、良かったらもらってくれませんか」

1本1本が結構高価な品なので、初めはご遠慮申し上げていたのですが、「持っていても使わないので」と言われ、有難く受取らせて頂きました。
嬉しい…!
貧乏な私には昔からとてもじゃないけど手を出せなかった画材なので、この歳になって、それもまさか頂けるなんて…と喜びに打ち震えています。
当然使ったことはなく、使い方も絶賛迷走状態ですが、今日この日記に上げるアナログ絵の中に堂々とUPさせて頂きました!!
だって使えて嬉しくて楽しいから♪

鈴さん、本当に有難うございます!!大事に使わせて頂きますねv

20250114カカイル

これはまだ色鉛筆着彩のカカイル

20250114イルカ先生

煎じ薬を運ぶイルカ先生:鉛筆画

しぼみつつ帰り道

しぼみつつ帰り道:鉛筆画に色鉛筆着彩

相談中カカイル

相談中カカイル:色鉛筆着彩

コピック初めて着彩

コピック届いた!!初めて着彩!!楽しい!

カカイルワンドロ:「油断」

カカイルワンドロ:お題「油断」
コピック迷走で塗りムラだらけ~(悲)でも楽しい!

カカイルワンドロ:「揺れる」

カカイルワンドロ:お題「揺れる」
コピックの重ね塗りに目覚める

見返りカカイル

見返りカカイル
コピックの塗り方をちゃんと勉強しないと、とようやく気づく(遅い)
まだまだ今からです!!


2025.01.20 今日は時間切れ

毎日アナログで絵を描いているのですが、今日はその作業が押してしまってサイトの作業の方が時間切れとなってしまいました。
大変済みません。
日記の更新は、明日夜にしようと思います。
いつも見て下さっている方々、本当に有難うございます。
では明日!!


2025.01.13 だらだらアナログ絵

インフルエンザの症状は、軽い咳が残るのみとなりまして、まあだらだらとアナログ絵を毎日1枚くらい描いています。
他にもやることは山積みなので、ちったぁ焦れば良いのですがね~。

この日記に載せているアナログ絵ですが、これまでは原画のほとんどをスキャナで取り込んでフォトショップで色調整して上げていたのですが、どうもそれだと色が飛んでしまって原画と違う印象になるので、スマホで撮ったものをPCに取り込んで少々フォトショップで加工してここに上げることにしました。
この方が原画に近い印象に思えるので。
それにしても、どの絵も表示の大きさが原画の2倍かそれ以上になっているので、線のよれが酷いな。
一枚目から五枚目までは色鉛筆、六枚目だけカラーインクで彩色しています。

波打ち際のカカイル

波打ち際のカカイル

花とカカイル

花とカカイル

ブルーベリーの花とイルカ先生

ブルーベリーの花とイルカ先生

イルカ先生とホワイトデビルカカシ

イルカ先生とホワイトデビルカカシ

黄色い花とカカイル

黄色い花とカカイル

ウワバミ草とカカイル

ウワバミ草とカカイル


2025.01.06 仕事始めで眠い

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨年は色々とお世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。

インフルエンザA型は、肺にまだ影響を残しているようで、咳がまだ出ます。
今日は仕事始めでしたが、さすがに疲れて眠かったです。もちろんまじめに仕事はこなしましたが。
今、強烈に眠くて仕方が無く、単純に昨年の続きみたいにアナログ絵を上げるだけです。済みません。

2025.01.01HAPPYNEWYEAR

とりあえずHAPPY NEW YEAR2025!!

20250101イルカ先生カラーインク画

原画の色をきちんと表現出来ていませんが、
40年前のホルベインカラーインクで描いたイルカ先生です

2025.01.03白悪魔黒天使

これも原画の色を表現できていないカラーインクの絵です

2025.01.04BAとWD

テカるカラーインク

カカイルワンドロ「巳」

カカイルワンドロ:「巳」を色鉛筆で

20250106WD

ホワイトデビルカカシ

 
BACK  NEXT
 
<close>