2025.02.27 とうとう木曜日まで更新を遅らせてしまいました
月曜日が振替休日だったので、その日に更新するつもりでいましたが、家事や眠気や右ひざの痛み等に押されて出来ず、今日まで持ち越してしまいました。
月曜日更新は、そもそもジャンプ発売日に漫画の感想をその日に書きたくて決めていた更新日だったので、買わなくなった今それにこだわる理由も無い訳で。
別の曜日に変えるか、もしくは不定期更新にした方が良いのか、実は迷っている最中です。
私のサボリ癖から考えて、曜日は決めておいた方が良いと強く思っています。
今のところ、絵は毎日一点だけは描いています。
アナログですけどね。
絶対に描く!と意地になっていますが、楽しく描いています。
今日の掲載イラストは、日記更新が遅れた分の日数分だけ枚数が多いです。
猫の日も間であったので、うちのはー坊の写真も載せさせて頂きました!

二代目扉間様お誕生日イラスト
コピックをお譲り下さったユシローさんへのお礼の気持ちを込めて描きましたが
なぜかちょっと切ない雰囲気になってしまいました…なんでやねん

前日の反省を込めて、シリアス扉間様

前日の反省が嘘みたいに見えてしまう
(本気です~!)
着ぐるみ扉間様

猫の日カカイルイラスト

ここで猫の日にちなんで、愛しのはー坊の写真
可愛い寝顔を撮ろうと近寄ると、必ず起きてしまって
気持ちよく伸びしながら近づいてきます

はい、2025年猫の日記念写真

このうなじがかわゆうてたまらんのどすえ

カカイルワンドロ:お題「攻略」
攻略 → プロポーズ と考えた

蜂カカシさんとクマイルカさん
はちみつにロックオン!

テキトーな服を描いてみたかったのでした

なでなでクマクマ

今日休みなので昼間に描いた絵
ゆっくり描けたけど、思うような仕上がりにならなかった
まだまだ足りない
2025.02.19 日記の更新が毎回遅れ気味です
体内時計が21:00過ぎくらいを睡眠に設定しているらしく、その時間が強烈に眠くて動けず、日記の更新日がこのところずれ気味になっていて申し訳ありません。
今日は、リウマチ発症の有無を確認する半年ごとの血液検査の、結果を聞きに整形外科へ行って来ました。
年末年始にリウマチ発症の引き金になりやすいウイルス感染(インフルエンザ)をしてしまった事に加え、2週間弱前から両膝、主に右膝の痛みと、2日前から右手の甲に腫れが出ていて、今回こそはリウマチが発症したんだろうと覚悟していたのですが、結果は意外にも無発症。
結果のデータでは、リウマチ因子の数値こそ元気に上がり続けていましたが、他の数値では良くなっている項目もあって、むしろビックリ。
今回も、何とか発症を免れていました。
膝の痛みは、多分ストレッチで痛めたのだろうと自分で思い当たるフシがあったのですが、手の甲の腫れは原因に覚えがなく、リウマチでなければ一体何だろう?と疑問でした。
先生曰く、「使い過ぎでしょう」。
そういえばここ1ヶ月、計画性に乏しい上司が溜め込んだ会議3つ分の録音データの文字起こしを、納期短めでいっぺんに投げてよこしてたのを、いつもの1.5倍以上の速度で必死で打ち出していたな……それだわ!
上司め!…とちょっとイラっとしましたが昨日ギリギリでその作業を終えたので、ま、いっか。
今回も整形外科の先生に「何でこの数値で発症してないのか不思議」と言われつつ、無発症で幸せなワタクシです。

カカシさんは雪のイメージ
だから、暖めたいんだ

久しぶりにクマカカイル描いた

だるだるのクマカカシさん

バレンタインデーになぜこれ描いた、と後で思った
真剣な横顔のクマカカシさん

雷神クマカカシさん

風神クマイルカさん

カカイルワンドロ:お題「すれ違い」

お買い物クマイルカさん
2025.02.11 昨夜は寝落ちしてしまいました
昨夜は、日記更新の遅れをお知らせする事もせずに、申し訳ありませんでした。
寝落ちしてしまった…。起きたのが午前一時過ぎ。
絵だけは意地でも一日一枚は描いておきたくて、それをXの方にUPしたところでギブアップしました。
眠気には勝てん。

夜があまりに眠くて、転寝してとんでもない時間に起きて
絵も描いてなくて、仕方なく以前下描きで終わってた絵を仕上げてみましたが
色はみでるわ線よれよれだわ、しかも日記での表示が原画の倍以上という
何かのの罰ゲームみたいな絵となりました(でもUP)

きゅるんとしたおすまし白悪魔カカシ

輪郭をシャーペンで描いてみました
シャーペンの輪郭は、以前、夜光花さまの御本の表紙を
描かせて頂いていた頃にずっとやっていた手法で
原点に立ち帰った気がしました

くるりんちょカカイル
これもシャーペンの輪郭
これがやっぱり一番しっくりくるなあ

カカイルワンドロ:お題「堪らない」

廊下で今日も出会えた片思い
2025.02.05 コピックの実験
web拍手レス更新と今週の日記更新、今日になってしまって済みません。
この頃遅刻ばかりで申し訳ないです。
近況。
シグマのボールペンで描いた輪郭はコピックで塗っても滲まない、と思ってたので一昨日るんるん塗ってたら、そこがインクの溜まった部分だったのか、ちょっと乾きが悪かったのか、凶悪に滲んでしまいました。
で、やはり輪郭はマルチライナー(コピック輪郭用細ペン)しかないのかな…と思ってそれで描いてみたけど、やっぱりなーんかコレじゃない感…。ノッペリしてるのよなー。
カラーインクだと滲まないかな?と試しにそれで輪郭描いてみたけど…うん、そりゃ滲むよね。知ってた。
でもその滲み、面白くなりそうな気がして、これでまたいろいろ試行錯誤してみようかと思っています。
いずれはまた、PCでデジタル画を描く様になるだろうと思うのですが、それまでにアナログで出来る事を、私なりに覚えてみようと思っています。
なんせお手軽で楽しい!自由度ハンパない!失敗もヒントになる!
アナログ画を描くと、素敵といっぱい出会えます♪

描けない日もあるが描けば何か見つかるはず、の絵

ブランコ
この日も何描いて良いかわからなかったけど、描いて良かった

のびょ~んなカカイル

何描くか迷走して、空飛ぶ座布団描く
イルカ先生の髪の色を紫に変えてみた

コピックの紫色の滲みに面白さを発見した日

淡い色系のコピックを買い足す
淡い色大好き!! うふふふ

ぷにほっぺカカイル
実は輪郭がヨレて、ぷにぷにほっぺになった事は内緒だ

カカイルワンドロ:お題「酔ったフリ」
テリトリーに誘き入れるカカシさん

青ボールペンの輪郭が凶悪な滲み方をしたので
マルチライナー黒で描いたらう~むってなって
その上コピックで色塗りで試行錯誤して
尚更う~~~~~~むになった絵

輪郭をホルベインカラーインク紫で描いて、コピックで塗ったら
見 事 に 滲 み ま し た と さ !!
でもそれもまた面白いと気づいたので、これからも使ってみます♪
そして頭の輪っかを描き忘れた事に気付いたのでした(涙)
2025.02.03 済みません!日記更新と拍手レス遅れます
時間の使い方が下手で、今日は日記更新できるはずのスケジュールだったのに、うまくいきませんでした。
済みません。
明日か明後日、日記更新および拍手レスさせて頂きます! |