攻略チャート
簡易チャート
├【DISC1】
├イグニスエリア 前編
イグニスエリア 中編
イグニスエリア 後編
アクヴィエリア 前編
アクヴィエリア 後編
ゲート編
ソラリス編
├【DISC2】
├終盤
└最終決戦




                    
















RMT ライフ










■イグニスエリア 前編 [DISC1]

  • 始まりは、山奥の村ラハン
  • 谷を越え、ひとり山道をゆけば
  • 夜道で見た!闇にふるもの
  • 旅立ち 樹海にのがれて・・・
  • 出会い 緑の森の少女
  • 緑の静寂をやぶるもの
  • とまどい 砂漠の街ダジル
  • 襲撃! 熱砂のシャチ
  • 脱出、大鍾乳洞!地底の隠者



  • [> 始まりは、山奥の村ラハン

    ラハン村
    @オープニングイベント終了後、フェイを動かせるようになる

    A家から出ようとすると、アルルの全く似てない弟のダンに話しかけられる。話したあと家をでてダンと話す。選択肢はどちらでも構わない

    Bアルルの家に行き、アルルと会話。シタン家におつかいを頼まれる。アルルの家には屋根に風車がついているのそれを参考に

    Cシタン家に行くまでにサブイベントが2つある。人魚のイヤリング3つのバッチ

    入手アイテム
    [アクアソル]×3、[クモの巣]、[200G]、[目玉]、[アクアソルS]、[パワーリング]、[120G]



    [> 谷をこえ、ひとり山道をゆけば

    シタン家へ続く山道
    @シタン家に向かう。シタン家はラハン村の北に向かい山道を越えたところにある

    Aジャンプや大ジャンプを駆使して山道をすすもう。シタン家はマップ北に抜けるとある

    山道でサブイベント、ユイのタマゴ料理エーテルパワーがある

    シタン家


    Cシタン家に入る。サブイベントでミドリの指輪ユイのタマゴ料理がある

    Eユイさん話しかけたらシタンは裏でガラクタをいじっているそうなので裏の物置に行く。

    F物置に入り。オルゴールを聴く。

    Gシタンに用件を言ったら。村まで戻ろう。そうしたらつり橋の上でギアを見かける。シタンと合流して急いで村に戻る

    入手アイテム
    [アクアソル]×3、[120G]



    [> 夜道で見た!闇にふるもの

    シタン家へ続く山道
    @村へ向かう

    ラハン村
    A村に着くと、初めてのギア戦でほとんど話のみのオートバトルになる

    Bラハン村襲撃後、あることが理由でフェイが村から追放される。村から出たら南にある黒月の森に向かう

    入手アイテム
    なし



    [> 旅立ち 樹海にのがれて・・・

    @黒月の森へ行くために村をでて西に向かう

    黒月の森
    [第一フロア]

    A森にに入ったら、どこかに岩があるのでそこからジャンプして丸太にあがる。

    Bどこかに階段状の木の根があるのでそこにいる「つちのこ」を追って森の中を移動する。迷いやすいので注意

    Cセーブポイントから北西に行くと岩のまえに「つちのこ」がいる、バトルに勝つと岩が転げて進めるようになる、ちなみに岩に当たると-5のダメージを食らう

    E奥に進むと一人の謎の少女に出会う。そのあと「フォレストエルフ」×2とバトル

    入手アイテム
    [アクアソル]



    [> 出会い緑の森の少女

    黒月の森
    [第二フロア]

    @エリィが仲間にはいります。

    A石橋を渡った先でイベントが発生して、エリィと別れる

    この辺でエリィをレベルアップさせておくと後が少し楽になります

    入手アイテム
    [シグナルロッド][アクアソル][サバイバルテント]



    [> 緑の静寂をやぶるもの

    黒月の森
    [第三フロア]

    @エリィの悲鳴が聞こえる方向へいく

    A地竜ランカーとバトル。最初はフェイ1人で戦うことになるが、数ターン後にギア(ヴェルトール)に乗り、戦う。

    Bシタンが仲間に入る

    C森を北西にいき出口へ

    入手アイテム
    なし



    [> とまどい 砂漠の街ダジル

    @黒月の森から西に向かいダジルの街に入る

    ダジル

    A教会の工房に向かい、技術者と話す。攻防は街の西のほうにある

    B街の入り口辺りのバギー行って調べ、バギーを貸してくれる人を探す。バギーを貸してくれる人はバギーのすぐ近くの建物の中にいる

    Cバギーを貸してくれる人に話したら、シタンが一人で行くので「酒場で時間をつぶせ」と言うが、街から出て西の砂漠に行き、シタンの後を追いかけよう。なお、酒場に行くとビッグ・ジョーがいる

    砂漠

    D砂漠に入ったら、ギアの後を追いかける。マップが切り替わると謎の円盤を目撃し、またギアが移動しているので追いかける

    E進んでいくとフェイがアヴェ軍のバイクを奪う、イベントが進んでいくとヴェルトールが手に入り、そのままギア戦へ・・・。
    一戦目はトルーパー×2。二戦目はミミー。ミミーは通常攻撃が効かないうえ、通常攻撃をすると反撃で燃料が吸い取られてしまうのでエーテル機関の指弾で倒すのがよい


    F戦闘終了後、アヴェ軍に捕まりイベント

    ダジルの街でイベントを起こす前に砂漠に行くと、どこまで進んでも何も起きない。街でイベントを起こしてから砂漠に進むようにしてください。

    入手アイテム
    なし



    [> 襲撃!熱砂のシャチ

    アヴェ輸送船

    @ここでは時間制限があるのでまずはセーブ。それからシタンと会話をする

    A会話後、休む

    [第一フロア]

    B砂漠の海賊に襲撃される。運よく鍵があき、脱出することに・・・

    C脱出するときはなるべく手間をかけずにダッシュで進む、失敗して流砂に飲み込まれたら、またやり直すことになる。しかも、道は一方通行なのでアイテムのとり忘れには注意

    D西に向かう途中にある隔壁を調べて閉め、はしごに・・・

    [第二フロア]

    E上の通路に上がるときには東の方の所からジャンプすれば上がれる。上の通路を進んではしごを上る

    [第三フロア]

    Fこの部屋も殆ど一本道で突き当たりにある、はしごを上る。途中にセーブポイントがある。次にボス戦があるのでセーブしとくとよい。

    [第四フロア]

    Gシタンがクレーンを動かしたら、ジャンプしてクレーンのアームに飛び移る。途中に障害物があるがジャンプでは超えれないので進路変更し、先端まで行くとクリアになる。なお、ここも落ちそうになったり手間をかけていくとヴェルトールが砂に埋もれてしまい最初からになってしまう

    Hクレーンの先端まで行くと、ヴェルトールを取り返し、ボス戦になる。ブリガンディアはこちらの命中力を下げてくるワイルドスマイルを使用してくる。大攻撃では避けられるので小攻撃で攻撃してアタックレベルを上げ、次のターンに必殺技を使って戦うといい

    入手アイテム
    [サバイバルテント][ローズソル][レザージャケット][装甲板+1]



    [> 脱出、大鍾乳洞!地底の隠者

    大鍾乳洞

    [第一フロア]

    @ブリガンディアの戦闘終了後、大鍾乳洞に落ちる

    A一時休戦ということでバルトが仲間に入り、南西の辺りにある大岩を押す

    B岩を押した後、さらに南西進んでいたら長い一本道がある
    岩があった場所の上に「大広間のセンサー」があるが今は意味がないので放っておく


    [第二フロア]

    Cその先に「アヴェ第8発掘場所ギアNo.3」がいて、南に行くとバルタザールの住居があり、北西に行くと「滝の間のセンサー」がある。

    [第三フロア]

    Dバルタザールと取引をして2つのセンサーを解除することになる。1つは大広間(第一フロア)もう1つは滝の間(第二フロア)にある。

    Eバルタザールの住居の北に[第二フロア]に行く道がある

    [第二フロア]

    Fさらに北東に行くと[第一フロア]に抜ける道がある。あまり端に寄って落ちないように・・・・

    [第一フロア]

    G道を抜けた先に「大広間のセンサー」がある。ここも端に寄って落ちないように・・・

    H二つのセンサーを解除したら、バルタザールのところへ戻る。イベント後、防砂壁が開く

    [第四フロア]

    I防砂壁を抜けたらゴンドラがある。東にあるのが人間用で反対側にあるのがギア運搬用エレベーター。まずは人間用ゴンドラに乗り、その先にあるスイッチの電源を入れてから、その後にギア用のエレベーターに乗る

    [第五フロア]

    Jエレベーターで降りて南に行くとセーブポイントがある。このあとボス戦なので忘れずにセーブしておくこと

    [第六フロア]

    K北に行くとカラミティ出現。少し進むと戦闘になる。攻略法はエンジンとフレームをバルタザールにチューンしてもらい、ブリガンディアのワイルドスマイルを使う。敵のミサイルポッドは強力なので注意

    Lカラミティを倒したら、東側から回りこみ出口を目指す

    入手アイテム
    [金塊][アイアンGW]


    トップページ > 攻略チャート > イグニスエリア 前編
    Xenogearsは株式会社スクウェア・エニックスの登録商標です。
    Copyright (c) 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved